聖なる獣

とむさん

2009年03月02日 22:24

なんだか春めいた一日でしたねえ。とはいえまた明日からは、お天気、下り坂のようです。
気温差が激しい季節、どうぞお気をつけくださいましね。

さて明日は火曜日、ラジオの日です。
FM Haro! レディオエイチ、12時台さいしょのコーナーは「とむさん星空ノート」。

今週は、天翔ける聖なるユニコーン、いっかくじゅう座のお話です。

いっかくじゅう座。この星座、ご存知でしたでしょうか。
初めて聞いた、というかたもいらっしゃるかもしれませんね。

いっかくじゅう座は冬の後半から春にかけての夜空に見られる星座です。
「いっかくじゅう」は「一角獣」、すなわち、額に1本の長い角を持つ馬に似た想像上の動物、ユニコーンのことです。
なにしろ架空の動物ですから、現実にはユニコーンの姿をみることはできません。それと同じように、この星座、なかなかその姿をはっきりとらえることは難しいんです。

ただ、ユニコーンがいるはずの場所を探すのはさほど難しくありません。
ベテルギウス、シリウス、プロキオン、三つのとても明るい星で形づくられる「冬の大三角」。
いっかくじゅう座は、この「冬の大三角」の真ん中から左にはみ出したあたりにかけて位置しているんです。意外に大きな星座なんですよ。
ですが、明るい星がないんです。まちなかでは見ることがかなり難しいと思います。が、手がかりがあることはあります。今日も画像を用意しました、よかったらご覧ください。


ここには興味深い天体がいろいろあるんです。NASA Images 提供の画像を用意しました。
まずは、有名な「バラ星雲」。真紅のバラの花飾りのような姿です。

また、クリスマスツリー星団」なんていうのもあるんです。クリスマスツリーのイルミネーションのようだというのでこの名があります。いかがでしょう、そう見えますでしょうか?


オンエアではこのほか、この架空の動物・ユニコーンについてあれこれお話しする予定です。
お聴きいただけたら嬉しいです(^_-)b

★明日はスペシャルゲスト、X JAPANのTOSHIさんをUP-ONスタジオにお迎えします。12時45分ごろスタート。ライブのご案内をいただけるとお聞きしていますよ(^_-)b

関連記事