というわけで、FMハローRadio H、今週の「とむさん星空ノート」は、北斗七星、そして、そしておおぐま座・こぐま座についてのお話でした。
こぐま座のα星「ポラリス」。この星は『北極星』として知られています。
北極星というのは「動かない星」です(厳密にはわずかに動いてはいるんですが)。
星たちは季節ごと、時刻ごとにゆっくり動いていきますが、この星はどんな季節でも、どの時刻でも同じ方向、真北で光っています。なので古来、方角を知るのに使われてきたんですね。
地球は北極と南極を結んだ線を軸にして自転していますが、この自転軸を北極側にまっすぐ延ばしていった方向、「天の北極」にほぼ位置しているのが北極星なんです。
それで、北半球からは、すべての天体が北極星を中心に回っているように見えます。
だから動かずにいつも真北にあるように見えるんですね。
ただし、地球の自転軸というものは、非常にゆっくりではあるんですが、円をえがくように揺れています。
ちょうど、コマが首を振るように揺れるかんじです。
これを歳差運動といいますが、このため、北極星は長い長い時間をかけて別の星に移り変わっていきます。
たとえばエジプトのクフ王のピラミッドには、通気口ともいわれる北向きに作られた通路があって、この通路からちょうど北極星が見えるようにつくられているんだそうですが、作られた当時はポラリスではなく別の星が見えていたんです。
太古にはうしかい座のアークトゥルスが北極星だったこともありますし、およそ8千年後には、はくちょう座のデネブが、1万1千年後には、こと座のベガが北極星になります。
そしてポラリスがまた北極星に戻るのは、なんとおよそ2万6千年後。
時間のスケールが大きすぎて実感がわきませんけど、ポラリスからベガってかなり離れてるんですよ。天体の動きって不思議ですねえ。
ではいつものように、番組内でご紹介した情報へのリンク先です。
◎遊びの達人
ダンディ☆和田さんのブログ
◆今日は
怪しい業界人ふうのダンディさん。じつは、近頃話題の
新しいタイプの眼鏡ショップでつくった激安メガネ。わたしも気になってるんですよねえ。
◆「新聞を考える」シリーズのなかのひとつ、福山雅治さんの言葉「僕が新聞に取り上げられるのは、母にとっては今でも『誉れ』なんですね。」に
共感したダンディさん。独立して磐田に拠点を移したころ、じつは密かに目標にしてたそう。新聞ってやっぱり特別な存在ですね。この
記事シリーズ、読み応えありますよ、ぜひ。
◆携帯サイズでHDビデオが撮れちゃう
新しいツール、USBコネクター内蔵で、パソコンに接続するだけでYouTubeへの公開もあっというま。ちかごろYouTube動画入りの記事が増えたのはこれですね(^-^) これで1万円はすごい!ほしい〜!
◆さらに、
しずおかラスクの新しい味「桜えび」がGW明けにお目見え、三ヶ日初生衣神社の
おんぞ祭り、初生衣神社のすぐ裏手、楠木遺跡から大量に出土している奈良時代と推定される大きな瓦、そして、
炭素循環農法の畑を見学した話題(これ、じつに興味深いです!動画をぜひ)などなど、書ききれないほどのテンコ盛りなトークでありました。ブログ記事、ぜひぜひ!です。
◎Fun of Life
安住工房さんの
ブログと
ホームページ
◆「安住工房ショップ」は4月22日オープン。4月22日〜25日までのオープンイベントでは、毎日もれなくBOXティッシュorお好みのインスタントラーメン2袋、先着20名様には「又一庵さん・お茶芽」「段ボール工作」「バルーンアート」のほか、日替わりの来場プレゼントが盛りだくさん。綿菓子、カイロプラクティック、似顔絵、おもちゃ釣り、無料模擬店、自動車無料点検など。また焼きたてメロンパンやパンパカケーキの販売も。ぜひ足をお運び下さい!
◆5月2日に開催される「安西章バレエスタジオ30周年記念発表会」。今回はゲストのみなさんから、Kバレエカンパニー所属の
白石あゆ美さん、
中谷友香さん、奥山真之介さん、新国立劇場バレエ団所属の
菊池飛和さんをご紹介いただきました。この発表会、ゲストの顔ぶれがほんとに凄いんです。安住工房さんブログトップのバナーをぜひご覧ください。
◆バレエにちなんだ音楽をお届けする「安住コレクション」は発表会第2部の演目から「レ・プティ・リアン」をお届けしました。モーツァルト作曲のバレエ音楽なんですね。
◎はまぞうヒット5
地域ブログポータル
はまぞうさんとFMハローとのクロスメディアコラボレーションです。声の出演は
まねリーマン三上さん。
◆まずは、独自のデータを集計した「はまぞう記事ランキング」。
【第一位】
《ブログ》
oui! ティアラ
《記事》
最近のTiaraベスト3☆
【第二位】
《ブログ》
☆なんでもオヤジとジュビロ磐田☆
《記事》
日本代表の岡田監督が、ゴン中山からパワーをもらう!
【第三位】
《ブログ》
Love★Fishing By Mai
《記事》
お父さぁぁぁぁぁぁん!!
【第四位】
《ブログ》
selfish life わがまま生活
《記事》
黒豆ダイエットに注目♪
【第五位】
《ブログ》
ドリーム☆ワールド〜女子ソフトボール部〜
《記事》
3/27,28オープン戦(vs佐川急便中京支社)写真集
◆そして、今週のピックアップブロガーは、第四位にランクインした
selfish life わがまま生活の「スマイル」さんとお電話で。
◆お子さん用のお弁当と、ご自分用のマクロビオティック弁当を毎回掲載されているスマイルさんのブログ。とってもおいしそうで、色鮮やか、かわいらしいお弁当のかずかず、じつは「ブログに写真を載せる」ことを意識しながら作っているんだそう。写真うつりを考えて、盛りつけを工夫したり彩りをくわえたり。なるほど!ですねえ。
◆実はあまりお料理が好きではなかったというスマイルさん。いまではお弁当づくりをとっても楽しんでらっしゃるそう。「ブログさまさまです!(^-^)」とおっしゃっていたのが印象に残りました。スマイルさんのブログ、ぜひご覧になってください。
◆次回のランキングもどうぞお楽しみに。
はまぞうヒット5ブログもぜひチェック!
◎Brush Up Life
フリーマガジン「ウィーラ」掛橋さんをスタジオに。
◆今週金曜日、4/16発行の最新号の特集は、まず「週末プチ旅行案内〜パワースポット巡り」。掛川エリア、鳳来エリア、沼津エリアのパワースポットが紹介されています。春の陽気に誘われて、忙しい日常を離れての日帰りプチ旅行、いかがですか?
◆「わたしに恋する"ひとり時間"のすすめ」も注目の特集。自分自身と向き合ってより素敵な自分を楽しむためのアドバイスや、おすすめのお店情報も満載です。そしてもちろん、間近にせまった浜松祭りに向けての「祭スタイル特集」も必見ですぞ。
◆現在発行中の
「ウィーラ ボーテ 春 夏号」も注目。ビューティ情報満載の完全保存版です。全てのお店にQRコードがついて、手軽に特典がゲットできます。パソコンからもアクセスできる
読者プレゼントもお見逃しなく!
◎主婦トモPlaza
ご出演いただいたのは、ラジオネーム「K」さん。4才のお姉ちゃんと2才の妹さん、二人のママさんです。
◆以前から「誰と結婚したい?」に「パパ!」と答えていたお姉ちゃん。最近、「そういえばパパはママと結婚してるんだ!」と気がついたそうで、いったん幼稚園の男の子の名前を出したものの「やっぱりパパにする!」んだそう。そのうち妹さんもまじえて、ママと3人でパパの取り合いになるかも?(^-^)
リンク先、よかったらアクセスください(^_-)b