冬ですねのラジオ

とむさん

2012年12月20日 20:11

先週とおなじく、雲ひとつなく晴れ渡った冬空が広がるアップオンスタジオ上空です。



しかし先週と違うのは、寒い寒いい〜〜!(><)



予報では、この週末はすこし暖かくなるものの、その先に「クリスマス寒波」襲来かも、とか…(><)

あったかくしてお過ごしくださいね。

-------------------------------------------------------------------------

さて、そんな12月20日のSmile on Radio。
登場いただいたのは…

いどばた通信ラジオ工房 安住工房・安西さん
まずはいど通12月号からは、加盟店さん情報をご案内。クリスマスや忘年会に最適のおススメ情報が満載!詳しくは誌面(リンク先はpdfファイル・1.62MB)をチェック!
そして今週は「ショールームめぐり」。タカラスタンダード浜松ショールーム・アドバイザーの鈴木久美子さんをスタジオに。22日に開催される「クリスマス相談会」のご案内をいただきました。
高品位なホーローで暮らしの不満をスッキリ解決! 興味をおもちいただいたらぜひ相談会へ!「ラジオを聞いて」とお伝えいただけると素敵なプレゼントが(^^)b

Today's Smile 劇団たんぽぽ・坂場秀夫さんをスタジオに。



子どもたちに夢と希望を届け続けて66年の歴史を積み重ねてきた劇団たんぽぽさん。この6月、公益法人の認可をうけ、公益社団法人教育演劇研究協会としての新たな一歩を踏み出されています。
本日ご案内いただいたのは、毎年恒例、第21回となる「クリスマス公演」。今年の演目は『ズッコケ妖怪大図鑑』。児童文学のミリオンセラー、ズッコケ三人組シリーズから、劇団たんぽぽさんとしては三作目の上演となります。
お子様はもちろん、かつて「ズッコケ」に夢中になった大人のみなさまにもお楽しみいただける作品です。親子はもちろん、カップルもOK、そして、我こそは!というズッコケファンのかたもお待ちしています!と坂場さん。
12月24日(祝・月)、会場はえんてつホール(遠鉄百貨店新館8F)、14:00開演 (開場/13:30)。チケットは前売1700円 当日2000円(全席自由/4歳以上有料)。劇団ホームページ、遠鉄百貨店プレイガイド、CNプレイガイドでお求めいただけます。
3組6名様ぶんのチケットプレゼントをいただきました!ご希望の方は本日中に、ご住所、お名前、そして「劇団たんぽぽチケット希望」とお書き添えのうえ、番組宛メールにてお申込み下さい!

となりの奥様! ご本名で出演いただきました「まどか」さん。二歳半になる男の子のお母さんです。
地域のお祭で太鼓の音を聞いて以来すっかりトリコになり、おばあさまに買ってもらった太鼓を叩きまくり、また、大人に叩いてもらっては踊りまくり、という息子さん。や〜、可愛いですねえ〜!
子育てがこんなに楽しいものだとは思わなかった、と、まどかさん。この楽しい子育てがいつまでも続いてほしい、と思うほどだとか。素敵なことですね。これからもぜひ、楽しんでいってくださいね(^^)

Happiness Style ひろみち料理教室さん
『もやしの蒸し豚鍋』を教えていただきました。いつもの通り、超シンプルかつ簡単、でありながら超絶品!の美味しいお鍋です。お水を一切使わないところがポイント。ぜひお試しください。今回も、ああもう、ビールビールう〜(^ー,^)
ひろみち先生のブログもぜひご覧ください。美味しそうなお料理が満載ですぞ〜!

Guest Time アーティスト・牧 謙次郎さんをスタジオに。



名古屋を拠点に「ストリート」にこだわった演奏活動を展開されている牧さん。このほど、3枚目となるニューアルバム『栄交差点角で』をリリースされました。
「自分の原点」とおっしゃるストリートから生まれた、すなわち、まさに街角で生まれた音楽です。発売記念ライブは今月22(土)、1月は12(土)、26(土)の各17時から“栄交差点”(名古屋市中区・広小路通りと大津通りの交差点)で!
ネットでの配信/販売もあります。詳細は公式サイトからぜひ!

-------------------------------------------------------------------------

『天の光はすべて星』のコーナー、今週は「おひつじ座」についてのお話でした。

ゼウスにつかわされた、黄金の毛皮をもつ空飛ぶ羊。
その羊が空を一直線に駆けながら、後ろを振り返っている姿を夜空に描き出す星座です。

なぜ後ろを振り返っているのか?については、切ない物語が伝わっています。

そしてこの物語は、勇士イアーソンと50人の勇者による「アルゴー遠征隊」の冒険譚へ続いていきます。
つまり、この空飛ぶ羊のエピソードは、アルゴー号の壮大な物語のプロローグであるとも言えるんですね。

アルゴー遠征隊についてのお話は、いずれまたお届けしますよ、お楽しみに(^^)b

-------------------------------------------------------------------------

であであ、
お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、ありがとうございました!
また来週〜〜(^-^)ノシ でもって、素敵なクリスマスを〜!
(よかったら下記ライブ、ご一緒いたしましょう(^^)

-------------------------------------------------------------------------
【とむさん LIVE INFOMATION】

★とむさんと素敵な夜を・・・クリスマスディナー&ライブ IN 寸座フランセ
木下恵介が愛した奥浜名湖畔の老舗カフェで、スペシャルディナーを召し上がりつつ、わたしのピアノ弾き語り&星空トークをお楽しみ下さい!
◎2012年12月22日(土) 18:30〜
ギャラリー & カフェ 寸座フランセ [Google Map]
◎スペシャルディナー ¥5,500
《予約制です!》 ご予約は 053-523-0557(寸座フランセ)まで。

★Story冬至ライブ vol.20

20年目を迎えるライブイベント「冬至ライブ」。オリジナルPOP・RockバンドStoryと素敵なゲストの演奏とともに、冬至の宵をご一緒しませんか!
◎2012年12月23日(日) 18:30open 19:00start
◎@ Merry You
◎出演:Story/ゲスト:石川秀明
◎CHARGE:¥2,000(1drinkつき)
※前売り/当日の別はありませんが、ご予約いただいた方にStoryのオリジナルCDをプレゼント!

-------------------------------------------------------------------------

関連記事