2023年04月11日

【動画公開】うみへび座 の神話〜9つの首を持つ大蛇〜

星座にまつわる神話をゆっくり語ります。

うみへび座は、春から初夏にかけて南の夜空に長々と横たわる星座です。

とにかく長い星座で、空の暗い場所で見ると雄大な姿に圧倒されます。

囲に灯りが多い場所では全貌をとらえるのが難しい星座ですが、うみへびがいる場所の見当をつけるのは難しくありません。

ギリシャ神話から、英雄ヘラクレス と怪物ヒュドラーのエピソードをご紹介。



とむさん星空ノート
(ラジオパーソナリティが語る星座・神話・宇宙)

チャンネル登録、「いいね」よかったらぜひ!

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(とむさん星空ノート)の記事

Posted by とむさん at 19:00│Comments(0)とむさん星空ノート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【動画公開】うみへび座 の神話〜9つの首を持つ大蛇〜
    コメント(0)