「らしさ」の粋な演出

とむさん

2009年06月20日 23:05

さて、たまにはラジオ以外のお仕事の話でも・・・(^-^)b

今日は浜松名鉄ホテルさんで披露宴司会のお仕事。

会場内に足を踏み入れると、ひときわ目をひいていたのが、
新婦さんのデザインによる、このウエディングケーキ。

新郎新婦ともに楽器に関わるお仕事をされていることにちなんで
サイドのデコレーションがピアノの鍵盤に、
トップのデコレーションはハートが乗った音符になっています。
(この写真だとちょっとわかりにくいかも・・(^-^;)

お二人にいかにもふさわしいケーキですねえ。

このケーキ、ゲストのみなさんにも注目の的で、
新郎新婦入場前のひとときには、ケーキの前に人だかりができるほどでしたよ。
みなさん興味深そうにご覧になって、写真を撮っておいででした。

今日の主役のお二人、
新郎が地元浜松のご出身、新婦が松江のお生まれということで、
お二人がゲストのために用意したオードブルは、
「浜名湖産のうなぎ」と「宍道湖産のしじみ」を素材にした心づくしの品。

おたがいの地元の食材を組み合わせた、粋な演出ですね。
浜松と松江の素敵なカップリング、
みなさま美味しそうに召し上がっておいででした。

そしてお開き後。お見送りの際に配ってらしたのが、
新婦の地元、出雲大社の名物、「縁結ばれ」もち。
紅白のお餅がぴったりと寄り添った、いかにもご利益ありそうなおもちです。

なんとわたしにまでくださって・・ありがとうございました。
美味しくご相伴にあずかりました。

この「縁結ばれ」もち、島根にしか売ってないともお聞きします。
エンディングまで、本当にお二人らしさにあふれた披露宴でした。
ゲストのみなさまの印象に必ずや残ったことでしょうねえ。

お手伝いさせていただいてよかったな、嬉しいなあ・・・
そんな気持ちにさせていただきましたよ(^-^)

関連記事