2008年06月09日

ボッサとサンバの夕べ

てなわけで本日のBossa Cafeライブat珈琲香爐さん、無事終了いたしました。
満席のお客様にお集まりいただき、楽しく演奏させていただきました〜。
ライブの模様をシロさんがアップしてくださっています、よかったらぜひ(^-^)

香爐さんでのライブは「サンバタイム」というものが恒例となっておりまして・・・じつはお店のスタッフに、なんと、リオのカーニバルで踊っていたという、思いっきり本場仕込みのブラジル人女性がいらっしゃるんです。
そんな方の前でブラジル音楽を演奏する、というのは汗顔の至りでもあるんですが(;^_^A
今日も軽快にサンバのステップを披露してくださり、お客様も参加されてのサンバタイム。自分たちの演奏で踊っていただくというのは実に嬉しいコトなんですよね(^-^)

そんなこんなで大盛り上がりのライブとなりました。
いやー楽しかったあーp(^o^)q
足をお運びいただいたみなさま、本当にありがとうございました!

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(ライブ/バンド/イベント)の記事
Ishtar in Studio、第2弾
Ishtar in Studio、第2弾(2020-11-06 22:03)

Ishtar in Studio 第1弾
Ishtar in Studio 第1弾(2020-11-06 21:59)

Story冬至ライブvol.26
Story冬至ライブvol.26(2018-12-19 15:30)


Posted by とむさん at 01:29│Comments(3)ライブ/バンド/イベント
この記事へのコメント
昨日は、楽しく、暑い、ボサノヴァをありがとうございました。

本場のサンバの足さばきはさすがでしたね(@@)
Posted by シロ at 2008年06月09日 08:04
ご来場ありがとうございました!
いや〜ホントです。サンバっていうのは、上半身はゆったり大きく、と同時に下半身は細かくステップを踏む、というのが基本らしいと聴いたことがあるんですが、実際に踊るのはかなり難しいです。さすが本場仕込み、すばらしいステップでしたねえ(^-^)
Posted by とむさん(青野友彦) at 2008年06月10日 02:48
先日のライブ、初めて拝見させていただきました。
とても楽しくてあっ!という間で
気づいたらすご~く癒されていて。。。
心のコリもほぐれた感じ♪
またお邪魔させてくださいね。
エッグマラカスが気になった女子三人組でした。
がんばってください!
Posted by polonaise at 2008年06月13日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボッサとサンバの夕べ
    コメント(3)