2008年06月17日

月の女神

このところ梅雨の中休みが続いて、夜空も晴れていることが多いですね。
今夜も空にぽっかり、お月さま。浮かんでます(^-^)
今週は月が明るい時期にあたっていまして、明晩の月は月齢 13.3、かなり丸くなってきています。そして木曜日が満月。

火曜日のRadio H.、12時7分ごろからの「とむさん星空ノート」では、満月の前後はいつも、月に関するお話をお届けしています。
このコーナーでは、たいがい、星や星座にまつわる神話をご紹介しているんですが、これまで月に関しては、神話についてお話してこなかったんですね。
これはなぜかと言いますと、実はちょっとややこしいんです(;^_^A

ギリシャ神話で「月の女神」とされている神さまは、複数いるんです。
古い時代の女神さまがいたり、のちの時代の女神さまも、別の女神さまと混同、または同一視されたりしていまして、すっきり、月の女神様はこのひと!と言えないんですね。

そこで今回は、「月の女神」とされている神々のうち、アルテミス、ヘカテ、そしてセレネをとりあげてお話してみようと思います。

おそらく、いちばん有名なのはアルテミスでしょうか。彼女は、三日月の女神、とも言われているんですね。
ヘカテという女神さまも、実に奥行きが深いといいますか、多面性、両極性を備えた女神さまで、とっても興味深いんです。また、セレネの有名な恋のエピソード・・・これまた、感慨深いんですよ。

お聴きいただけたら嬉しいです(^-^)

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(とむさん星空ノート)の記事

Posted by とむさん at 00:24│Comments(2)とむさん星空ノート
この記事へのコメント
とむさん、こんばんは。

お月さまの話、とっても聞きたいです。。。

お月様の女神様って複数いるのですね。(笑)
どの女神様が一番美しいのだろう?
どの女神様が一番優しいのだろう?

今夜は月を眺めながら眠ろうかなあ。。。
Posted by ぴあの at 2008年06月17日 02:41
ぴあのさん、ありがとうございます。
いずれおとらず、美しくて気高くてやさしくて・・・
でもって、恐くもある(^^; すてきな女神さまたちですよ。

月の光に照らされて眠る、なんてのも、いいですよねえ(^-^)
Posted by とむさん at 2008年06月17日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月の女神
    コメント(2)