2007年06月01日

飛び入ってきましたあ(^-^)

はいっ、というわけで、ウエストコーストの風香る新ユニット『BOBU』
(そうそう、ユニット名を書きそびれてました(^^;、「ボブ」と申しますです。
末尾の「U」がポイントなりよ(^_-)b)
の初ステージ、「なんでモール」さんの飛び入りライブに出演させていただいてきました。

いや〜緊張しました。もう、ステージに立った時点ですでに喉がカラっカラ(^^;
うわ、声が出ない!と焦りまくり。。。

やっぱりステージというものは、特に初めての試みっていうのは、いくらしっかり準備したつもりでも、本番になると、もぉ大変なんスから(c)林家三平

んが、録音したMDを聴く限りでは、随所にうぎゃっと叫んでノタウチまわりたくなるような箇所はあるものの、全体としては、なんとか及第点かと・・・。
反省点は肝に命じて次回に活かすとして、なにはともあれよかった(^^;

他の出演者の皆様の演奏も、楽しめるものばかり。最初から最後までずっと聴き入ってました。
ホント、なんでモールさんの飛び入りライブはイイ!です(^-^)

はまぞうブロガーのみなさんや、mixiのみなさんがたくさんいらして、思い出に残る一夜になりました。演奏をご一緒いただいた皆様、足を運んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!

あ〜楽しかったあ!
明日からのボッサ2daysも楽しんでいきま〜す〜p(^o^)q

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(ライブ/バンド/イベント)の記事
Ishtar in Studio、第2弾
Ishtar in Studio、第2弾(2020-11-06 22:03)

Ishtar in Studio 第1弾
Ishtar in Studio 第1弾(2020-11-06 21:59)

Story冬至ライブvol.26
Story冬至ライブvol.26(2018-12-19 15:30)


Posted by とむさん at 00:06│Comments(18)ライブ/バンド/イベント
この記事へのトラックバック
昨夜のなんでモール飛入りLiveは大盛況でしたでし。いつもご参加のなんでモール仲間のみなさまはじめ、ハマブロガーのBroさん、とむさんが新ユニット[BOBU]を立ち上げ!ご出演のみなさま...
なんでモール 飛入りLive '070531【COACH~涙色の街】at 2007年06月01日 17:25
この記事へのコメント
昨夜はお疲れ様でした~

バラエティーにとんだ出演者でしたですねー

「BOBU」とってもOK牧場でしたぁ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 

楽しかったですね~

Liveのエントリーも楽しみにしています。
Posted by COACH@でし。 at 2007年06月01日 10:36
まじで 昨夜の飛び入りデーはよかった。(「BOBU」は 置いといて・・)

いままで飛び入りは 何度か見に行かせてもらったけど、今回が一番楽しかったね。

BOBU録音したんだ?

もっと精進しますんで あたしを置いていかないでくれよ~~
Posted by Bro at 2007年06月01日 13:26
こんばんわ。昨晩はお疲れ様でした。

「BOBU]さん達、良かったですね。

自分は何時もピンですので、バンドでの音を聴くと

何時も「良いな~!」と感じます。

御婦人のコーラス+リズムも良かったですね。

今後のライブエントリーをお待ちしています。

「ボッサ2」も頑張って下さい。

宜しく願います。
Posted by MCしま~ at 2007年06月01日 19:53
COACHさん/
ほんと楽しかったっす(^-^)
なんでモールさんの飛び入りは、演奏するのはもちろんですが、いろいろな方の演奏を聴くことができるのが、いつもとても楽しみなんです。
昨夜も、今日はどんな演奏が聴けるかな〜、と楽しみにしていましたが、思いっきり期待以上でした〜(^_-)b

Broさん/
ホントいい一夜でしたね!
ばっちし録音してありますよおん、こんど聴かせたげます(^-^)
お互い精進精進、レパートリーを増やして、このユニットでもぜひライブにエントリーさせていただくべく頑張りましょうねっ(^_^)v

MCしま~さん/
昨夜は本当にありがとうございました。
わたしもごくまれにピンで弾き語りさせていただくことがあるんですが、たった一人でステージに立つっていうのは、バンドとはまた別の、ものすごい緊張感や、演奏後の達成感があって、格別のものがありますね(^-^)
BOBUもこれからレパートリーを増やして、ぜひエントリーさせていただきたいですo(^_^)o
Posted by とむさん at 2007年06月01日 21:18
しまさんにつながりましたね。
世間は狭いと痛感します。
明日は必ず伺います。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年06月01日 22:37
とむさんおはようございます!おせいじ抜きで素晴らしい
ステージでしたよ。完成度が高いなー!思いました。
これからも宜しく御願いします。おいら素人置いてかないでね!
Posted by kanouya at 2007年06月02日 07:09
居酒屋ちんちらさん/
ほんとうですね、いろいろなことろでいろいろなつながりがあって、
「ご縁」っていうものはとっても不思議です(^-^)
では後ほど、お待ちしております!

kanouyaさん/
ありがとうございます!
kanouyaさんのステージも、思い入れが伝わってきて、後方の席からでしたが、身を乗り出して聴き入っていました。
高橋忠史さんの曲、初めてお聴きしました。いい曲ですね(^-^)

こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by とむさん at 2007年06月02日 10:55
今日は楽しい時間をありがとう。
お疲れ様でした。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年06月02日 22:47
こちらこそ、差し入れまでいただいて本当にありがとうございました!
お楽しみいただけましたらなによりです。

お会いできて嬉しかったです。どうぞこれからもよろしくお願いいたします(^^)
Posted by とむさん at 2007年06月03日 14:45
沢山のファーンの方が、やりがいがありますね。
遠くから見えてる人も居られたのでは?
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年06月03日 20:47
そうなんですよ、岡崎からおいでいただいたかたもいらして。。。

それだけじゃなく、ちんちらさんのように、このはまぞうでお知り合いになれたかたや、mixiでお知り合いになったかたにもおいでいただき、ネットでの出会いがリアルにつながるという、とっても素敵な経験をさせていただきました。
心から感謝です。ネットって素晴らしいです(^^)
Posted by とむさん at 2007年06月03日 22:29
やはりそんな気がしました。今日は暇です。
二時半から飲んでしまい途中休憩してました。
今から常連さんが来ます、もう少し頑張ります。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年06月03日 22:53
お仕事お疲れさまです!もうひとふんばりですね(^^)
あ〜、わたしも早く、お店におじゃましたいです。
Posted by とむさん at 2007年06月03日 23:28
とむさん自然体でお願いします。
お休みなさい。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年06月04日 00:33
はい。ありがとうございます。
おやすみなさい。
Posted by とむさん at 2007年06月04日 00:48
おはよう、今日も店の前では下水の工事で
やかましいです。十時からサウナに出かけます。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年06月04日 09:43
工事って、必要なことだとはいえ、うっとうしいのもまた事実ですね。
(ホントに必要なんか?って思っちゃう時もありますけど(^^;)
Posted by とむさん at 2007年06月04日 16:03
今回は道路の補修もやるので我慢です。
車が通るたびに地震みたいに揺れます。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年06月05日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛び入ってきましたあ(^-^)
    コメント(18)