2007年11月14日

またまた音楽散歩道

日曜のBossa Cafe@珈琲香爐さんライブ、無事終了いたしました。
足をお運びいただいた皆さま、お店のスタッフのみなさま、ありがとうございました。

いやー、盛り上がったライブでしたー(^-^)
ギャグトークのウケも上々、オーナーさんの鋭いツッコミもまた大ウケ。
スタッフに一人、ブラジル人女性がいらして、前回のときも一曲、演奏に合わせてサンバダンスを披露していただいたんですが、なんとわたくしをご指名で一緒に一曲踊ることに。なーんでだあー
なにしろこのかた、リオのカーニバルで踊ったこともあるという本場仕込みであります。パーカッション叩きながらなんとかついていき、汗だくで演奏終了。Bossaのライブでこんなに汗かいたの始めてかも・・・(^_^;)

今のところ、Bossa Cafeとしては年内最終ライブになりそうな気配。
締めくくりにふさわしい、いいライブになりました(^-^)

またまた音楽散歩道

さてさて表題の件です。
またもやアクトの音楽散歩道で演奏させていただきます。
こんどはわたくしのピアノ弾き語り。

とむさん(青野友彦)ソロ弾き語り at アクトの音楽散歩道
またまた音楽散歩道
11月18日(日曜)/12:00〜、14:00〜
ACT PLAZA 2Fフレッシュネスバーガーさん脇/入場無料

各30分の2ステージあるわけですが、選曲におーいに悩みまくりなんであります。
いつもの、BeatlesやElton John、Billy Joelなどを中心にやることにはなるでしょうけれど、それだと、とむさんトリオや雑魚でやってるのとあんまし変わらん(^_^;)
ちったあソロライブなりの独自性ってぇもんを打ち出してみちゃあどうなんでいっ!というココロのツッコミが聞こえたりもするわけですね。

とはいうもののレパートリーは・・うーんうーん。

チューリップあたりを混ぜてみようかしらん、それか、今までやったことない曲、なにかあったかなあ・・・と、まあ、思ひは千々に乱れつつ。


もしもよろしかったらどうぞ足をお運びくださいまし。
入場無料、座ってお聴きいただけるよう、椅子もちゃんとありますよお(^o^)

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(ライブ/バンド/イベント)の記事
Ishtar in Studio、第2弾
Ishtar in Studio、第2弾(2020-11-06 22:03)

Ishtar in Studio 第1弾
Ishtar in Studio 第1弾(2020-11-06 21:59)

Story冬至ライブvol.26
Story冬至ライブvol.26(2018-12-19 15:30)


Posted by とむさん at 19:10│Comments(0)ライブ/バンド/イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた音楽散歩道
    コメント(0)