2007年12月20日
XmasPartyと冬至ライブ
たまーに書いたと思や、またまたライブの話ばっかしですんません(^^;
先週の土曜、半田山にあるオーダーメイドジュエリー工房「アトリエ・フィロンドール」さんでのクリスマスパーティーにお招きいただきまして、COACHさんとご一緒に演奏してきました。
それぞれのソロライブを行った後、二人のコラボライブを、という構成。
ソロの部では、まあ基本的にはいつもやってるのと同じなんだけど、やっぱクリスマスソングもだよねっ、てなわけでチョイスいたしましたのがこのナンバー。
Have Yourself a Merry Little Christmas
YouTubeに行くといろんな人のバージョンがあって楽しいです。上記は本家のジュディ・ガーランド版。映画「若草の頃」の1シーンですね。
Billy Joel with Rosie O´Donnell なんていういうバージョンもあるんですねえ。ジョン・デンバーが、ピアノを弾くマペット人形と歌うバージョン(TV番組かな)なんかもあったのに、消えちゃってました(^-^)
楽しげでウキウキするようなクリスマスソングも素敵ですけれど、こういう、なんというか、静かに寄り添い、そっと祈るようなクリスマスソング・・・もまた、格別ですね。
続いてコラボライブ、COACHさんと演奏をご一緒するのは初めてなんですね。チューリップやオフコースの懐かしナンバーを中心に、なんだかんだ30分以上のコラボタイムでありました。
お客さまの反応もたいへんなごやかで、MCの掛け合いもウケでいただいたし、じつに楽しいパーティーになりました(^-^) お招きいただいて本当にありがとうございました。
にしても・・。Masashiさんが先日MCで言ってたけれど、クリスマスソングってのは、一所懸命練習しても、一年先まで演奏の機会がないんだよなあ。忘れてしまいそうー(^^;

さてさて、つづいては今週末の話題です。
12/22の土曜日、モール街にある「だいだい」さんにて”Story 冬至ライブ”というライブイベントがありまして、今回は演奏者として参加します。
ご存知ないかたのため。。。「Story」とは、Evergreen_63さん率いるPOPSバンド。
このバンドの特徴のひとつに、「メンバーが多い」ってのがありまして。あ、といって、大挙してステージに上がる、というわけではなくて、曲によってプレイヤーが入れかわるんですね。
Evergreen_63さんは、ソングライターでありボーカリストでありギタリストでもあるんだけど、プロデューサー/ディレクターとして、映画で言うならキャスティングの手腕も、このバンドでは発揮されているんです。
そのStoryが毎年この時期におこなっているのが「冬至ライブ」。これまでに14年の歴史を重ねてきていて、今年で15回目を数えることになるんですね。
わたしは過去に、ICE CREAM CAKEやmoco♪mocoで、ゲストバンドとして参加させていただいたことはあるんですが、今回はじめて、Storyのメンバーのひとりとして参加させていただくことになりました。
では、案内文を引用させていただきます。

地球温暖化の影響なのか、なかなか真冬という感じになりませんが、
それでも時は確実にめぐってまいりますようで、あっという間に今年も残す
ところ3週間となりました。
みなさん、お風邪などめされず元気にお過ごしでしょうか。
そんなわけで、今年もStory冬至ライブのお知らせをする季節となりました。
------------------Story冬至ライブ Vol.15「原点回帰」------------------
日時: 2007年12月22日(土) 17:00開宴、19:30終宴
場所: だいだいモール街店
http://www.at-s.com/bin/guru/guru0040.asp?yid=B211577583
料金: ¥4,000.- (飲み放題・ビュッフェスタイル食事付き)
出演: Story
メンバー:
キモトシゲル(leader, vo, gt)、高田剛右(gt)、岡林昌明(gt)、福士直仁(gt)、
青野友彦(key)、大高文嗣(key)、古谷将範(key)、
南屋圭吾(eb)、東まさよし(eb)、森藤慎司(prcs)、南部信浩(dr)
チケット:
今回はチケットはございません。当日来られても同じ料金です。
ご来場いただける方は、上記お近くのメンバーまで予約のご連絡を
くださいませ。優先して着席していただくように 配慮いたします。
----------------------------------------------------------------------
今年は「原点回帰」をテーマに、この冬至ライブが始まった14年前の
今はなきライブハウス ポルカドットスリムでのライブを懐かしみ、
こじんまりした会場での開催となります。
よって開催場所が、例年のMerry Youからだいだいモール街店に変更に
なっておりますので、ご注意くださいませ。
お客さんもバンドメンバーもリラックスしながら、かつ、よい演奏と
雰囲気をお届けできるよう努める所存にございます。
みなさまのご予約・ご来場をお待ち申し上げております。

というわけで・・。ちなみに会場地図はこちら。

演奏予定全16曲のうち、6曲に鍵盤奏者として出演します。クリスマス前前夜のイブニングタイム、上質のPOPSとなごやかな空気をお楽しみいただけましたら・・(^-^)
先週の土曜、半田山にあるオーダーメイドジュエリー工房「アトリエ・フィロンドール」さんでのクリスマスパーティーにお招きいただきまして、COACHさんとご一緒に演奏してきました。
それぞれのソロライブを行った後、二人のコラボライブを、という構成。
ソロの部では、まあ基本的にはいつもやってるのと同じなんだけど、やっぱクリスマスソングもだよねっ、てなわけでチョイスいたしましたのがこのナンバー。
Have Yourself a Merry Little Christmas
YouTubeに行くといろんな人のバージョンがあって楽しいです。上記は本家のジュディ・ガーランド版。映画「若草の頃」の1シーンですね。
Billy Joel with Rosie O´Donnell なんていういうバージョンもあるんですねえ。ジョン・デンバーが、ピアノを弾くマペット人形と歌うバージョン(TV番組かな)なんかもあったのに、消えちゃってました(^-^)
楽しげでウキウキするようなクリスマスソングも素敵ですけれど、こういう、なんというか、静かに寄り添い、そっと祈るようなクリスマスソング・・・もまた、格別ですね。
続いてコラボライブ、COACHさんと演奏をご一緒するのは初めてなんですね。チューリップやオフコースの懐かしナンバーを中心に、なんだかんだ30分以上のコラボタイムでありました。
お客さまの反応もたいへんなごやかで、MCの掛け合いもウケでいただいたし、じつに楽しいパーティーになりました(^-^) お招きいただいて本当にありがとうございました。
にしても・・。Masashiさんが先日MCで言ってたけれど、クリスマスソングってのは、一所懸命練習しても、一年先まで演奏の機会がないんだよなあ。忘れてしまいそうー(^^;

さてさて、つづいては今週末の話題です。
12/22の土曜日、モール街にある「だいだい」さんにて”Story 冬至ライブ”というライブイベントがありまして、今回は演奏者として参加します。
ご存知ないかたのため。。。「Story」とは、Evergreen_63さん率いるPOPSバンド。
このバンドの特徴のひとつに、「メンバーが多い」ってのがありまして。あ、といって、大挙してステージに上がる、というわけではなくて、曲によってプレイヤーが入れかわるんですね。
Evergreen_63さんは、ソングライターでありボーカリストでありギタリストでもあるんだけど、プロデューサー/ディレクターとして、映画で言うならキャスティングの手腕も、このバンドでは発揮されているんです。
そのStoryが毎年この時期におこなっているのが「冬至ライブ」。これまでに14年の歴史を重ねてきていて、今年で15回目を数えることになるんですね。
わたしは過去に、ICE CREAM CAKEやmoco♪mocoで、ゲストバンドとして参加させていただいたことはあるんですが、今回はじめて、Storyのメンバーのひとりとして参加させていただくことになりました。
では、案内文を引用させていただきます。

地球温暖化の影響なのか、なかなか真冬という感じになりませんが、
それでも時は確実にめぐってまいりますようで、あっという間に今年も残す
ところ3週間となりました。
みなさん、お風邪などめされず元気にお過ごしでしょうか。
そんなわけで、今年もStory冬至ライブのお知らせをする季節となりました。
------------------Story冬至ライブ Vol.15「原点回帰」------------------
日時: 2007年12月22日(土) 17:00開宴、19:30終宴
場所: だいだいモール街店
http://www.at-s.com/bin/guru/guru0040.asp?yid=B211577583
料金: ¥4,000.- (飲み放題・ビュッフェスタイル食事付き)
出演: Story
メンバー:
キモトシゲル(leader, vo, gt)、高田剛右(gt)、岡林昌明(gt)、福士直仁(gt)、
青野友彦(key)、大高文嗣(key)、古谷将範(key)、
南屋圭吾(eb)、東まさよし(eb)、森藤慎司(prcs)、南部信浩(dr)
チケット:
今回はチケットはございません。当日来られても同じ料金です。
ご来場いただける方は、上記お近くのメンバーまで予約のご連絡を
くださいませ。優先して着席していただくように 配慮いたします。
----------------------------------------------------------------------
今年は「原点回帰」をテーマに、この冬至ライブが始まった14年前の
今はなきライブハウス ポルカドットスリムでのライブを懐かしみ、
こじんまりした会場での開催となります。
よって開催場所が、例年のMerry Youからだいだいモール街店に変更に
なっておりますので、ご注意くださいませ。
お客さんもバンドメンバーもリラックスしながら、かつ、よい演奏と
雰囲気をお届けできるよう努める所存にございます。
みなさまのご予約・ご来場をお待ち申し上げております。

というわけで・・。ちなみに会場地図はこちら。

演奏予定全16曲のうち、6曲に鍵盤奏者として出演します。クリスマス前前夜のイブニングタイム、上質のPOPSとなごやかな空気をお楽しみいただけましたら・・(^-^)
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
Posted by とむさん at 17:44│Comments(0)
│ライブ/バンド/イベント