2016年05月26日

かえるのうたとラジオ

先週、オープニングの時間に、田植えの季節の気持ちのいい風景についてや、これから夏にかけて田んぼから聞こえてくるカエルの合唱などについてお話いたしました。

あのカエルの大合唱は全体で2チームにわかれて規則正しく交互に鳴いているらしい、という研究をご紹介しましたら、童謡の『かえるの合唱』って、輪唱しますよね、人間もチームにわかれて歌ってるんですね、なんてメッセージをいただきました。

あの歌は、もともとドイツ民謡で、日本語の歌詞にしたものが文部省の昭和二十二年版『四年生の音楽』に掲載されたもの。
歌いだしの歌詞から「かえるの歌」というタイトルと思っている人、ぼくを含めてけっこう多いんじゃないかと思いますが、正しくは『かえるの合唱』というんですね。

で、歌詞といえばですね。
この歌、出だしは今言ったように「かえるのうたが きこえてくるよ」ですよね。

ではその次の部分。
ここを「クワ、クワ、クワ、クワ」と歌うひとと、濁点をつけて「グワ、グワ、グワ、グワ」と歌うひと、ふたてに別れるんです。ぼくは濁点をつける「グワ派」なんですが、みなさんいかがですか。

でもってさらに、その次。
ここが、アンケートを取ってみると、なんと四派にわかれるんだそうです。

アンケートの集計や統計の解析ソフトを販売している会社のwebサイトに、じっさいにアンケートをとってみた、という例がありましてね。

その結果によりますと、もっとも多かったのが「ゲロゲロゲロゲロ」と歌うひと。ゲロゲロ派は40%だったそうです。
次に多かったのが、濁点をつけずに「ケロケロケロケロ」。ケロケロ派、30%。

第三位は、「ゲゲゲゲゲゲゲゲ」と歌うというひと。ゲゲゲゲ派は23.8%でした。
でもって最も少数派だったのが、これを濁らずに「ケケケケケケケケケ」と歌うケケケケ派。6.3%だったそうです。

では、文部省の昭和二十二年版『四年生の音楽』ではどうなっているかというと。

これがじつは、「クワクワ」で「ケケケケ」なんです。
さきほどのアンケート集計で最も少数派だっただったケケケケ派ですが、どうやらこれがオリジナルらしいんですねえ。

まあ、絶対ここれが正しい!というような性格のものじゃないでしょうから、楽しく歌えばそれが一番、と思いますが、さて、みなさんはどう歌います?

※出典「池田小百合なっとく童謡・唱歌」「株式会社社会情報サービス BellCurve(ベルカーブ)」

-------------------------------------------------------------------------

と、そんな話題からスタートした2016年5月26日のSmile on Radio。
登場いただいたのは…

-------------------------------------------------------------------------

かえるのうたとラジオ

Today's Smile
6月6日にクリエート浜松で行われる「ケン・カタヤマwith Friend in 浜松 Love Song For You ~世界の言葉で愛を歌う~」より、杉山 恵さんにお越しいただきました。

浜松海の星高校の演劇コース設立時から講師として演劇の授業を担当してこられた杉山さん。浜松では第三回市民子どもミュージカル「この星に生まれて」の演出も担当。普段の拠点は東京で、「演出助手」のお仕事に携わっています。近年では乃木坂46の生田さん主演の「リボンの騎士」、市原隼人さん主演の「最後のサムライ」などの作品に関わっておいでです。

東京でのミュージカルの舞台に関わった際、歌唱指導をされていたのがボーカリスト/ボイストレーナーの杉浦良美さん。何度かお仕事しているうちに、お互いが浜松出身だと分かり「ぜひ浜松でも活動を!」とのお話に。杉浦さんが発端者として、縁のある方々が集まって開催することになったのが今回のコンサートです。

かえるのうたとラジオライブの趣旨「LOVE SONG FOR YOU」はケン・カタヤマさんのオリジナル曲「祈り」をみんなで歌おうというもの。東日本大震災をきっかけに、一緒に歌うことで「愛と平和を祈るメッセージを届けたい」と、全国各地で行われているライブ活動です。

出演は、まずテノール歌手のケン・カタヤマさん。先日はスペインのコンサートに招待されて当地の有名歌手と共演されてきました。カンツオーネやスタンダートのほか、耳馴染みのあるポップスを、日本人離れした歌唱力で聴かせてくれます。

杉浦良美さんは、ちょうど開催日にオリジナルCDをリリースされるそうで、その新CDのなかから1曲とクラシックの曲を。「渡邊良水&George-ya」のみなさんは、浜松で演奏活動をするバンドの面々と、浜松で活躍するJAZZボーカルの渡邊さんとのコラボで、JAZZの有名な曲を演奏します。

そして杉山さんも属しているのが「海の星高校演劇コースOG」。2000年に設立され、13期生の卒業をもって停止された演劇コースの卒業生はじめ、お世話になった方々や他の部のOGも加わって、演劇を通じて人とつながることを目的として活動中。朗読劇や「朝ドラテーマ曲メドレー」などを予定されています。

6月6日(月)、会場はクリエート浜松 2階ホール、開場18:00開演18:30。前売りチケットは一般3,000円/大学・高校生1,000円/小・中学生500円(当日は500円増し)、全席自由です。演劇&音楽、しかもジャンルがバラバラというじつに「具沢山」なコンサート。最後は合唱で客席とステージが一体化!素敵なひとときになりますね(^^)

そして!チケットプレゼントをいただきました!5組10名様をご招待いたします!ご希望の方は、お名前、ご住所、お名前、電話番号と「ケン・カタヤマチケット希望」とお書き添えの上、番組あてメッセージで!たくさんのご応募お待ちしています!

-------------------------------------------------------------------------

Happiness Style

かえるのうたとラジオ

すずめ食堂・山森 千佳先生に「梅おろしでさっぱりオクラのロールカツ」を教えていただきました。まもなくやってくるじめじめ梅雨時におすすめ、旬のオクラを使って、梅おろしでさっぱり&ガッツリいただけるロールカツです。

かえるのうたとラジオ材料も手順も簡単!あっという間にできちゃいますよ。今回もスタジオにお持ちいただきまして、美味しかった〜!ごちそうさまです!切り口は大葉の渦巻きの中心にオクラの星形、見た目もかわいらしいし、梅や青じそには抗菌作用もあるのでお弁当のおかずにもぴったりです。

豚肉のかわりに牛肉や鶏肉、お子様向けにはハムを一緒に巻いたり、などなど、バリエーションも楽しめます(^^)bレシピはすずめ食堂さんのホームページにも掲載されています、ぜひお試しを!

お名前に「食堂」とついていますがお店ではなく、出張料理教室やメニュー提案というかたちで、ヘルシーで簡単な「カラダが喜ぶごはん」を提供されているすずめ食堂さん。マンツーマンレッスンやお友達グループでの少人数など、様々なスタイルでレッスンできます。お問い合わせはホームページからどうぞ!

-------------------------------------------------------------------------

SPECIAL GUEST

かえるのうたとラジオ

フラメンコ舞踊家の大塚友美さんをスタジオに。

短大時代に出会ったフラメンコに惹かれて1988年スペイン・セビリアに渡り、帰国後は、東京を拠点に活躍。2000年からは出身地である浜松に拠点を移し、フラメンコ教室運営のほか、地元に根差したさまざまな公演活動を続けられている大塚さん。(2009年には「はままつゆかりの芸術家顕彰」を授章されています)

先月、フラメンコ専門誌「パセオ」と、タブラオ(フラメンコのライブハウス)の老舗・高円寺エスペランサの共同企画で、日本のトップアーティストをフューチャーして毎月開催している「パセオフラメンコライブ」に携わった大塚さん。練りに練ったライブ、これは地元浜松でもぜひ!と、5月31日にライブハウス窓枠で「フラメンコ熱風一夜」を開催されます。

ライブのキャッチコピーは、「飾り気なし 混じり気なし。コアなフラメンコいかがでしょう」。舞台の上で華やかな衣装を身につけ感動や楽しさをお届けするのもフラメンコのあり方ですが、フラメンコが舞台芸術になる以前の「原形」のようなもの、流浪の民が「自分たちのために」歌い踊っていたフラメンコを味わっていただきたいとの主旨です。

今回はおかげさまでチケットは完売となり、興味をお持ちいただいた皆さまには申し訳ありませんが、また来年も同様に、東京でのパセオフラメンコライヴの浜松編ライブを開催する予定とのことです。今後の情報はオフィシャルサイトの「ライブ情報」をチェックです!

なお直近のライブとして、「フラメンコスタジオ アルサィトマ浜松教室発表会2016」が、8月21日(日)浜松市福祉交流センターで開催されます。開場13:00/開演/13:30、料金は一般1,000円/中学生以下500円。上記オフィシャルサイトから申込できます。教室では中学生から年齢を重ねた方まで幅広い年齢層のみなさんがフラメンコを楽しんでいるそうですよ、興味をお持ちの方、ぜひ!

-------------------------------------------------------------------------

『My Choice Time〜天の光はすべて星』
春から初夏にかけて見られる、小さくてかわいらしい星座、からす座についてのお話でした。

からす座は決して大きくないし、目立って明るい星も含まれていませんが、形が整っていることや、周囲に明るい星がないこともあって、そこそこ暗い夜空であれば思いのほか目立つ星座です。

北斗七星の柄のカーブを伸ばしていき、アークトゥルスを経由してスピカに至る「春の大曲線」を、もう少し伸ばしたところに位置しています。

ちょっと歪んた四角形にひとつ星を足した形が、なるほどカラスだ!と思わせてくれます。
まるで地面に落ちている木の実かなにかをついばんでいるような姿をしているんですよ。

また同時に、古くから洋の東西を問わず「船の帆」に見立てられてきた星座でもあります。
そんなイメージで探してみるのもいいかもです(^^)b

いちど見つけて覚えてしまえば、次からはすぐ目につくようになる星座です。
ぜひ探してみてください。

ではいつものように、探し方図解です。かえるのうたとラジオ


-------------------------------------------------------------------------

であであ、
お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、ありがとうございました!
また来週〜〜(^-^)ノシ

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(Smile on Radio)の記事
またね!のラジオ
またね!のラジオ(2020-09-24 17:47)

秋雨ラジオ
秋雨ラジオ(2020-09-10 17:26)

日傘男子とラジオ
日傘男子とラジオ(2020-08-27 17:15)

織姫と彦星とラジオ
織姫と彦星とラジオ(2020-08-20 18:10)


Posted by とむさん at 20:19│Comments(2)Smile on Radio
この記事へのコメント
冒頭の「かえるの合唱」の歌詞について・・・

日本語歌詞の作詞者である岡本敏明氏ご本人が、
「輪唱の歌詞は時に応じ、場合に応じ変えてしまって良い」
といった主旨の事を書いている文献を見つけましたので、
ご参考まで。
https://ameblo.jp/magogaeru02/entry-12349468242.html

クワクワでも、グワグワでも。

ケケケケでも、ゲロゲロでも。

楽しく歌えれば良いのですね。
Posted by まごしち at 2018年02月13日 18:40
訳詞者のコメントのソース、ありがとうございます。
日本語の歌詞を作られたかたご本人も、同じようにおっしゃっているんですね〜。

本当にそのとおりです、楽しく歌うのがいちばんですね!
Posted by とむさん at 2018年02月13日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かえるのうたとラジオ
    コメント(2)