2008年07月24日

Lean on me

というわけで・・・

今日のレディオエイチ、「とむさんアーカイブス」のコーナーは、金子マリさん、1983年のファーストソロアルバム『MARI FIRST』を特集しました。

お届けしたナンバーは、
『Street Information』
『Lean on me』
『Don't Cry Baby』
『Dang Dang 』
の4曲でした。う〜ん、ホントはもう1曲くらいおかけしたかったなあ・・ちょっぴり残念でした。

にしても、やっぱりこのひとの、聴く人の心に響く歌声・・・
"ワン・アンド・オンリー"なシンガーのひとりと言っていいんじゃないでしょうか。

++++++++++++++++++++++++++

さて、ではいつものように、番組内でご紹介した情報へのリンクです。

◎Pick Up West 紙芝居「今切御関所物語」と「ちょっと昔のお金」展

◎遊びの達人 ぶん屋さんのブログ
今日もレイドバックなノリ、お莫迦な話から深い話までの"ブーメラントーク"でした(^-^) 

◎Fun of Life 浜松市美術館さん
7/29からの新しい展示「バウハウス・デッサウ展」と、夏休み美術教室についてご案内いただきました。閉校後80年ちかくたった現在でも、世界中のデザインや建築に多大な影響を与え続けている、ドイツにあった造形学校、バウハウス。ご存知ですか?

◎この人に注目! 「リーフ」の片山葉子さんをお招きしました。
"インテリア・コンシェルジュ"としての活動や思い、「プチ・パリスタイル」コンセプトについてのお話のほか、収納やカラーについてのアドバイスもいただきました。カルチャーイベント 「jouir de la vie!!」のページもぜひです。

◎Today's Shizuoka 静岡県立美術館の教育普及事業の一貫としての、中高生による壁画作りの話題でした(トップページの画像がそうなのかも。。。)。モチーフとなった伊藤若冲の「樹花鳥獣図屏風」はこういうものです。江戸時代後期の作品なんですが、異国ふうなテイスト、色彩で面白い絵ですねえ。壁画は同美術館のエントランスホールに展示されるそうですよ。

◎Brush Up Life 木曜日はクッキングタイム。ホームメイド協会の柴田さんに"米粉のバーガーパン"の作り方を教えていただきました。う〜ん、おししそう、かつヘルシー(^-^)

よろしかったらアクセスください(^_^)v

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(とむさんアーカイブス)の記事
I've Tried
I've Tried(2010-07-30 12:09)

『Char』Side B
『Char』Side B(2010-07-28 21:24)

かげろう
かげろう(2010-07-23 13:31)

『Char』Side A
『Char』Side A(2010-07-21 22:53)

飲んだくれジョニイ
飲んだくれジョニイ(2010-07-16 14:46)

酔醒
酔醒(2010-07-14 21:52)


Posted by とむさん at 18:47│Comments(0)とむさんアーカイブス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Lean on me
    コメント(0)