2008年07月31日

微熱少年

というわけで、今日の「とむさんアーカイブス」は、鈴木茂さん『BAND WAGON』を特集しました。

お届けしたナンバーは、
『砂の女』
『八月の匂い』
『微熱少年』
『100ワットの恋人』
『ウッド・ペッカー』
『銀河ラプソディー』
の6曲でした。

このアルバムがつくられたのは1975年、ですから30年以上も前なんですよね。ですが、いま聞いてもなお新鮮。これは本当にスゴいことだと思います。

まいどのことながら、できたら全曲おかけしたかったなあー
このアルバム、もしもご存知でなかったかた、ぜひ全編お聞きいただけたらと思います。
損はしませんよお(^_-)b

++++++++++++++++++++++++++++

ではいつものように、番組内でご紹介した情報へのリンク先です。

◎遊びの達人 ぶん屋さんのブログ
今日は怒りモードも交えつつ真面目なお話。「仕入れに命を懸ける」考えさせられます・・。

◎Fun of Life 浜松市天文台さん
「スターウィーク2008inはままつ」ほかイベント情報をご案内いただきました。夏は星空に親しむ絶好のチャンスですよー(^_-)b

◎この人に注目! 画家の岡本エツコさんをお迎えしました。
リンク情報はないんですが・・・。
転んでは起きの人生そのものを絵の世界のなかに感じる、とおっしゃっていたのがとても印象的でした。また、描くことはその対象の"生命"を感じ取ること、とも。
ジャンルはちがいますが、わたしもいずれそのように自信をもって、自覚をもって言える・・・よう、トライし続けたい、精進を重ねたい、と思います。

◎臨時コーナー 速報!第17回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
準決勝のもようをリポートしていただきました。決勝戦は8月2日土曜日、10:00キックオフ!注目です!

◎Blush Up Life 浜松調理菓子専門学校の池本先生に「イカと茄子の中華風あえもの」を教えていただきました。う〜ん季節感もあっておいしそう〜。ビールほしいー(^^;

よかったらアクセスください(^_-)b

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(とむさんアーカイブス)の記事
I've Tried
I've Tried(2010-07-30 12:09)

『Char』Side B
『Char』Side B(2010-07-28 21:24)

かげろう
かげろう(2010-07-23 13:31)

『Char』Side A
『Char』Side A(2010-07-21 22:53)

飲んだくれジョニイ
飲んだくれジョニイ(2010-07-16 14:46)

酔醒
酔醒(2010-07-14 21:52)


Posted by とむさん at 18:55│Comments(2)とむさんアーカイブス
この記事へのコメント
1975年だと生まれてな・・・oh!((゚o゚#(C=(--;)バキッ!
ごめんなさい・・・
『BAND WAGON』・・・名前は聞いたことあるけど
曲は覚えがない・・・
「ハッピーエンド」とか「外道」とかは聴いたかな?

あっと、そうそうmixi画像見ましたよぅ・・・かっこよかった。
Posted by COACHでし。 at 2008年08月01日 00:51
COACHさん、お久です〜(^-^)
画像見ていただけましたか、ありがとうです!

このアルバム、めっちゃカッコいいですよお、機会があったらぜひぜひ!

>「ハッピーエンド」とか「外道」とかは聴いたかな?

をっ。そのあたりもいいですねえ、特集したいっす(^-^)
うふ、このところ続いている70's路線からどこへ向かっていくか・・・
お楽しみに(^_-)b
Posted by とむさん at 2008年08月01日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
微熱少年
    コメント(2)