2008年08月20日
Bo & Gumbo
いやあーソフトボールといい野球といい、目の離せない試合でしたー。
ソフトボールの、黙々と投げ込む上野投手の姿がカッコよかったなあ。
野球は残念だったけど、まだ決勝トーナメントがあるし!ぜひとも!
うーむしかし、ベイファンとしては、村田選手の不振がなあ・・・チャンスで1本出ていれば勝てた試合なだけに・・・うーん・・
さてさて、木曜日のFM Haro! レディオエイチ、12時台最初のコーナー「とむさんアーカイブス」。
今週は、ボ・ガンボス、1989年のファーストアルバム、『Bo & Gumbo』を特集します。このアルバムも、夏っ!ってかんじが、ぼくはいつもするんですよねえ。
(そういえば、今まで取り上げてきた中ではいちばん新しいアルバムになりますね。結果的に70年代が中心になってますけど、こだわってるワケじゃないんですよ(^^;)
ローザ・ルクセンブルグ解散後のどんとさんが結成したこのバンド。
熱狂的なライヴ・パフォーマンスが話題を呼んで、満を持してリリースされたのが、このファーストアルバムでした。
あついあつい、血わき肉おどる、そして同時に、胸にじんとしみる。そんなアルバムです。名盤ですねえ。
それにしても、毎度毎度のことながら、このアルバムもホント、できたら全曲おかけしたいのでありますよ(^^;
ソフトボールの、黙々と投げ込む上野投手の姿がカッコよかったなあ。
野球は残念だったけど、まだ決勝トーナメントがあるし!ぜひとも!
うーむしかし、ベイファンとしては、村田選手の不振がなあ・・・チャンスで1本出ていれば勝てた試合なだけに・・・うーん・・
さてさて、木曜日のFM Haro! レディオエイチ、12時台最初のコーナー「とむさんアーカイブス」。
今週は、ボ・ガンボス、1989年のファーストアルバム、『Bo & Gumbo』を特集します。このアルバムも、夏っ!ってかんじが、ぼくはいつもするんですよねえ。
(そういえば、今まで取り上げてきた中ではいちばん新しいアルバムになりますね。結果的に70年代が中心になってますけど、こだわってるワケじゃないんですよ(^^;)
ローザ・ルクセンブルグ解散後のどんとさんが結成したこのバンド。
熱狂的なライヴ・パフォーマンスが話題を呼んで、満を持してリリースされたのが、このファーストアルバムでした。
あついあつい、血わき肉おどる、そして同時に、胸にじんとしみる。そんなアルバムです。名盤ですねえ。
それにしても、毎度毎度のことながら、このアルバムもホント、できたら全曲おかけしたいのでありますよ(^^;
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
Posted by とむさん at 23:34│Comments(0)
│とむさんアーカイブス