2008年08月28日
ケンちゃんのハニーパイ
てなわけで、木曜日のマイフェーバリット、「とむさんアーカイブス」
今日は、井上ケン一さん、1976年のファーストソロアルバム、『レイジー・ベイビー・ケニー』
を特集しました。
お届けしたナンバーは、
『A列車のラグ』
『ダイナ』
『ケンちゃんのハニーパイ』
『夕陽が沈む前に』
『オー ママ』
『おやすみスウィートハート』
の6曲でした。いや〜気持ちよかったあ(^-^)
このアルバム、「早すぎたリラクシンミュージック」と評せられることもあるんです。
焦らなくっても大丈夫、のんびりゆっくり、ぼちぼち行こうよ・・・って言ってくれてるような、
なんだかもう、ほーんと、お昼寝したくなっちゃうんですよねえ。
機会がありましたら、全編とおしてお聴きになってみてください。
さらにきんもちいい〜、ですよー(^-^)
+++++++++++++++++++++++++
では、番組内でご紹介した情報へのリンク先です。
◎遊びの達人 ぶん屋さんのブログ
※「今日は幕の内弁当だったね」とぶん屋さん。たしかに・・・楽しい話題でいっぱいの幕の内弁当でした(^-^)
◎Fun of Life 浜松市美術館さん
※現在の展示と来月の展示についてご案内いただきました。「バウハウス・デッサウ展」は来週、9/7までの開催、9/20からは「浜松市芸術祭・第56回 市展」です!!
◎この人に注目! 浜北駅そば、ときわ屋店長 岩下さんをスタジオにお迎えしました。
※ときわ屋店長さんのブログとときわ屋さんホームページ。
※本当に多彩なお店です。「雑貨屋です」ときっぱりおっしゃった、その言葉が本当に似合うような、そんな気がしました。ぜひいちどお邪魔してみたいです。
※昨日依頼があったばかりという「金魚の里親さがし」は9/6(土)13:00〜ですよー
◎Brush Up Life 木曜日はクッキングタイム。ホームメイド協会の前村さんに、「シーフードのピザ」を教えていただきました。ちょっとびっくりするくらいにシンプルな生地のつくりかたなんですよ。9/3からは体験講座もあるそうです(^-^)
よかったらお訪ねください(^_-)b
今日は、井上ケン一さん、1976年のファーストソロアルバム、『レイジー・ベイビー・ケニー』
お届けしたナンバーは、
『A列車のラグ』
『ダイナ』
『ケンちゃんのハニーパイ』
『夕陽が沈む前に』
『オー ママ』
『おやすみスウィートハート』
の6曲でした。いや〜気持ちよかったあ(^-^)
このアルバム、「早すぎたリラクシンミュージック」と評せられることもあるんです。
焦らなくっても大丈夫、のんびりゆっくり、ぼちぼち行こうよ・・・って言ってくれてるような、
なんだかもう、ほーんと、お昼寝したくなっちゃうんですよねえ。
機会がありましたら、全編とおしてお聴きになってみてください。
さらにきんもちいい〜、ですよー(^-^)
+++++++++++++++++++++++++
では、番組内でご紹介した情報へのリンク先です。
◎遊びの達人 ぶん屋さんのブログ
※「今日は幕の内弁当だったね」とぶん屋さん。たしかに・・・楽しい話題でいっぱいの幕の内弁当でした(^-^)
◎Fun of Life 浜松市美術館さん
※現在の展示と来月の展示についてご案内いただきました。「バウハウス・デッサウ展」は来週、9/7までの開催、9/20からは「浜松市芸術祭・第56回 市展」です!!
◎この人に注目! 浜北駅そば、ときわ屋店長 岩下さんをスタジオにお迎えしました。
※ときわ屋店長さんのブログとときわ屋さんホームページ。
※本当に多彩なお店です。「雑貨屋です」ときっぱりおっしゃった、その言葉が本当に似合うような、そんな気がしました。ぜひいちどお邪魔してみたいです。
※昨日依頼があったばかりという「金魚の里親さがし」は9/6(土)13:00〜ですよー
◎Brush Up Life 木曜日はクッキングタイム。ホームメイド協会の前村さんに、「シーフードのピザ」を教えていただきました。ちょっとびっくりするくらいにシンプルな生地のつくりかたなんですよ。9/3からは体験講座もあるそうです(^-^)
よかったらお訪ねください(^_-)b
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
Posted by とむさん at 17:31│Comments(3)
│とむさんアーカイブス
この記事へのコメント
「バウハウス・デッサウ展」に行ってみたいと思いました。
Posted by シロ at 2008年08月28日 17:47
とむさん
ありがとうございました。
楽しみにしていましたし、
楽しかったです。
金魚の里親さん、沢山の方に申し出て頂きたいです。
兆しはあります。
ありがとうございました。
楽しみにしていましたし、
楽しかったです。
金魚の里親さん、沢山の方に申し出て頂きたいです。
兆しはあります。
Posted by ときわ屋店長
at 2008年08月28日 23:56

>シロさん
はい、興味深い展示てすよねえー
わたしも行きたいんですよ
>ときわ屋店長さん
昨日はありがとうございました!
おかげさまで楽しいコーナーになったと思います。
里親さん、沢山おいでいただけるようお祈りしています。
今後ともどうぞよろしくお願いします(^-^)
はい、興味深い展示てすよねえー
わたしも行きたいんですよ
>ときわ屋店長さん
昨日はありがとうございました!
おかげさまで楽しいコーナーになったと思います。
里親さん、沢山おいでいただけるようお祈りしています。
今後ともどうぞよろしくお願いします(^-^)
Posted by とむさん at 2008年08月29日 16:54