2008年12月09日

挑む牡牛

さあて火曜日、ラジオの日です。
レディオエイチ、12時台さいしょのコーナ−、火曜日は「とむさん星空ノート」
今週は、2本の角をふりかざしてオリオンに挑みかかる一頭の牛、おうし座のお話です。おうし座うまれのかた、ご覧いただいていますか(^-^)

星占いで使う星座は形をたどりにくいものがけっこう多いんですけれども、このおうし座はとっても見つけやすい星座で、冬の夜空を代表する星座のひとつと言えるほどです。

おうし座は,冬の初めの東の空に、にぎやかな冬の星座たちを先導するようにのぼってきます。
目印になるのは、オリオン座です。オリオン座の中心にある「三つ星」に沿って、右上のほうに視線をたどっていくと、赤く輝く明るい星にたどりつきます。これが1等星「アルデバラン」。
この付近にアルデバランを含んだV字型に並ぶ星々があります。「ヒアデス星団」といって、このV字型がおうしの顔を形作っています。
さらに視線をそのまま右上に伸ばしていきますと、細かい星が集まってまたたいている部分があるのが見つかります。これがプレヤデス星団。「昴(すばる)」です。
この昴が、おうしの肩の部分にあたります。

そして周辺の星々をむすんでいきますと、長い2本の角をふりかざして、すぐ隣で棍棒を振り上げているオリオンに挑みかかるような、勢いのあるおうし座の姿が浮かび上がってきます。

ただ・・・実は、今週から来週にかけて、月がこの近くにいるんですね。ですから、全体像はちょっと難しいかと思います、ですが、赤い一等星、アルデバランはとても明るい星ですから、月があっても、みつけるこことができると思います。
ですからぜひ一度、オリオン座との位置関係を覚えておいていただいて、月あかりの少ない夜に全体を探してみるのがいいと思いますよ(^-^)

今日も画像を用意しました。よかったらご覧ください。
挑む牡牛

オンエアではこのほか、いつものようにおうし座にまつわる神話をご紹介していきます。
お聞きいただけたらうれしいです(^_-)b

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ライブ速報!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【弾き語りライブ】
アトリエフィロンドール・クリスマスコンサート&パーティー
◎12月13日(土)※詳細はあらためてご案内します。
【Story 冬至ライブ 】
◎2008年12月20日(土) 1:00PM OPEN、1:30PM START
◎Merry You(053-456-3733)/1,500円 (1ドリンク付)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(とむさん星空ノート)の記事

Posted by とむさん at 00:18│Comments(0)とむさん星空ノート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
挑む牡牛
    コメント(0)