2009年01月13日
誤解と猜疑心と・・・
誤解と猜疑心と・・・
さて、FM Haro! 火曜日のレディオエイチ「とむさん星空ノート」。
今週は、おおいぬ座についてお話でした。
ご紹介した神話は、世界でもっとも速いといわれた猟犬レラプスのエピソード。
そして、その持ち主であった狩人ケファロス(ケパロス)とその妻プロクリス。
たいへん愛し合っていたにのもかかわらず、ケファロスに横恋慕した暁の女神エーオースの呪いといたずらな入れ知恵がもととなって、誤解と猜疑心のあげく悲しい結末を迎えてしまった二人の物語でした。
神話というのは、ほんとうに、時として残酷ですねえ。
+++++++++++++++++++++++
ではいつものように、番組内でご紹介した情報へのリンク先です。
◎遊びの達人 ダンディ☆和田さんのブログ
◆今日はラグビーの話題に力が入りました(^^;
◆それもそのはず、ヤマハ発動機ジュビロがトップリーグ5位に浮上、来週おこなわれる最終節、対神戸製鋼戦の結果いかんでは、プレーオフ・マイクロソフトカップの出場もあるか?という状況。目が離せませんぞおp(^o^)q
◆大須賀町150号線沿いにひっそりと佇む清明塚のお話も興味深いものでした。こんなに近くに安部清明ゆかりの地があったとは驚きです。
◎Fun of Life 安住工房さんのブログとホームページ
◆今日のテーマは、介護も見据えたやさしい「廊下・階段」について。
◆おうちの中で欠かすことのできない『移動』にまつわる介護リフォームのポイントをお話いただきました。
◆なるほど!なポイントがいっぱい。ブログhttp://amenity.hamazo.tv/e1595536.html" target="_blank">該当記事をぜひご参照ください!
◎この人に注目! 静岡県西部地域交流プラザ パレット事務局長の戸塚さんをスタジオにお招きしました。
◆パレットは、ひと言でいうなら、NPOやボランティアなどの市民活動を支援する施設です。
◆場所の提供、情報の提供、NPOに関する相談も受け付けているほか、ネットワークづくりにも力をいれているそうです。
◆情報誌「西部パレットニュース」やボランティア情報は、
公民館、学校、病院などで配付されています。ぜひ手にお取りください。
◆この存在をご存知でないかたがまだたくさんいらっしゃる。ぜひ利用してほしい、と戸塚さん。NPO出張相談は、県西部どこにでも、夜でも休日でも、だそうですよ。上記リンク先をご参照ください。
◆そして、2回目をむかえるNPO協働推進フォーラムは、「県西部における多文化共生の地域づくりに向けた共育(教育)」。増加をつづける外国籍の方々との共生、とくに、緊急で重要な、こどもたちの教育問題にスポットをあてた、行政、学校、NPOほかの連携・協働によるフォーラムです。開催は1月25日(日)。参加無料ですが事前のお申し込みをお願いします。お問い合わせ先はパレットさんのページをどうぞ。
◎Brush Up Life フリーマガジン「ウィーラ」掛橋さん。
◆今週金曜日、1月16日発行の最新号の特集は、「2009年 幸せ体質を手に入れる!」手相や血液型診断、風水アイテムなど盛りだくさん!掛橋さんの手相、ホントに強力でした(^-^)
◆男女200人にアンケートしたという「男心をくすぐるテクニックやアプローチ」も気になりますねえ・・・。今週金曜日、ゲット!ですよー
◎リンク情報はありませんが、主婦トモPlazaにご出演いただいた、ラジオネーム「きんたろう」さん。5才のおねえちゃんと今日3才の誕生日をむかえるおとうとくん、二人のママさんです。
◆七夕の短冊におねえちゃんが書こうとした願い事・・・「"はやくおかあさんになりたい"・・ママみたいなね!」。うーん、これは嬉しい(^-^)
リンク先、よかったらアクセスください(^_-)b
さて、FM Haro! 火曜日のレディオエイチ「とむさん星空ノート」。
今週は、おおいぬ座についてお話でした。
ご紹介した神話は、世界でもっとも速いといわれた猟犬レラプスのエピソード。
そして、その持ち主であった狩人ケファロス(ケパロス)とその妻プロクリス。
たいへん愛し合っていたにのもかかわらず、ケファロスに横恋慕した暁の女神エーオースの呪いといたずらな入れ知恵がもととなって、誤解と猜疑心のあげく悲しい結末を迎えてしまった二人の物語でした。
神話というのは、ほんとうに、時として残酷ですねえ。
+++++++++++++++++++++++
ではいつものように、番組内でご紹介した情報へのリンク先です。
◎遊びの達人 ダンディ☆和田さんのブログ
◆今日はラグビーの話題に力が入りました(^^;
◆それもそのはず、ヤマハ発動機ジュビロがトップリーグ5位に浮上、来週おこなわれる最終節、対神戸製鋼戦の結果いかんでは、プレーオフ・マイクロソフトカップの出場もあるか?という状況。目が離せませんぞおp(^o^)q
◆大須賀町150号線沿いにひっそりと佇む清明塚のお話も興味深いものでした。こんなに近くに安部清明ゆかりの地があったとは驚きです。
◎Fun of Life 安住工房さんのブログとホームページ
◆今日のテーマは、介護も見据えたやさしい「廊下・階段」について。
◆おうちの中で欠かすことのできない『移動』にまつわる介護リフォームのポイントをお話いただきました。
◆なるほど!なポイントがいっぱい。ブログhttp://amenity.hamazo.tv/e1595536.html" target="_blank">該当記事をぜひご参照ください!

◆パレットは、ひと言でいうなら、NPOやボランティアなどの市民活動を支援する施設です。
◆場所の提供、情報の提供、NPOに関する相談も受け付けているほか、ネットワークづくりにも力をいれているそうです。
◆情報誌「西部パレットニュース」やボランティア情報は、
公民館、学校、病院などで配付されています。ぜひ手にお取りください。
◆この存在をご存知でないかたがまだたくさんいらっしゃる。ぜひ利用してほしい、と戸塚さん。NPO出張相談は、県西部どこにでも、夜でも休日でも、だそうですよ。上記リンク先をご参照ください。
◆そして、2回目をむかえるNPO協働推進フォーラムは、「県西部における多文化共生の地域づくりに向けた共育(教育)」。増加をつづける外国籍の方々との共生、とくに、緊急で重要な、こどもたちの教育問題にスポットをあてた、行政、学校、NPOほかの連携・協働によるフォーラムです。開催は1月25日(日)。参加無料ですが事前のお申し込みをお願いします。お問い合わせ先はパレットさんのページをどうぞ。
◎Brush Up Life フリーマガジン「ウィーラ」掛橋さん。
◆今週金曜日、1月16日発行の最新号の特集は、「2009年 幸せ体質を手に入れる!」手相や血液型診断、風水アイテムなど盛りだくさん!掛橋さんの手相、ホントに強力でした(^-^)
◆男女200人にアンケートしたという「男心をくすぐるテクニックやアプローチ」も気になりますねえ・・・。今週金曜日、ゲット!ですよー
◎リンク情報はありませんが、主婦トモPlazaにご出演いただいた、ラジオネーム「きんたろう」さん。5才のおねえちゃんと今日3才の誕生日をむかえるおとうとくん、二人のママさんです。
◆七夕の短冊におねえちゃんが書こうとした願い事・・・「"はやくおかあさんになりたい"・・ママみたいなね!」。うーん、これは嬉しい(^-^)
リンク先、よかったらアクセスください(^_-)b
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
Posted by とむさん at 22:42│Comments(0)
│とむさん星空ノート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。