2009年02月25日
ヤングサウンド・R&Bはこれだ!
さて明日は木曜日。FM Haro! レディオエイチ、ランチタイム最初のコーナー、木曜日は「とむさんアーカイブス」。
今回は、和製ガレージ・ロックの元祖、ザ・ダイナマイツ。1968年リリースの彼ら唯一のアルバム『ヤングサウンド・R&Bはこれだ!』を特集します。
ザ・ダイナマイツ。伝説のバンド「村八分」の山口冨士夫さんが在籍していたことでも知られています。
GSブーム全盛のなか、本人たちの意思とは関係なく、バンド名も改名させられ、あくまでも「GSバンド」としてのデビューだった彼ら。
(この寒いアルバムタイトルからして、自分たちでつけたとは到底思えませんものね(^-^;)
しかしながらそのサウンドは、弱冠10代にして、いきなり本格指向。
デビュー前、米軍キャンプを回っての演奏で鍛えて名をあげ、米兵の固定ファンがつくほどだったという若き彼らの腕の冴え、ほとばしる情熱、かもし出すグルーヴ感。
ぜひ味わっていただけたらと思います(^-^)b
今回は、和製ガレージ・ロックの元祖、ザ・ダイナマイツ。1968年リリースの彼ら唯一のアルバム『ヤングサウンド・R&Bはこれだ!』を特集します。
ザ・ダイナマイツ。伝説のバンド「村八分」の山口冨士夫さんが在籍していたことでも知られています。
GSブーム全盛のなか、本人たちの意思とは関係なく、バンド名も改名させられ、あくまでも「GSバンド」としてのデビューだった彼ら。
(この寒いアルバムタイトルからして、自分たちでつけたとは到底思えませんものね(^-^;)
しかしながらそのサウンドは、弱冠10代にして、いきなり本格指向。
デビュー前、米軍キャンプを回っての演奏で鍛えて名をあげ、米兵の固定ファンがつくほどだったという若き彼らの腕の冴え、ほとばしる情熱、かもし出すグルーヴ感。
ぜひ味わっていただけたらと思います(^-^)b
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
Posted by とむさん at 22:49│Comments(0)
│とむさんアーカイブス