2010年03月15日
気の毒なうさぎくん
今日から明日はお天気下り坂ですけれど、だんだん暖かくなってきて、過ごしやすい季節になりつつありますねー。
さて明日は火曜日。
FMハロー Radio H.、火曜日の12時台さいしょのコーナー「とむさん星空ノート」。
今週は、去り行く冬の星座たちの中から、あまり目立たないけど印象的な星座を二つ、うさぎ座、はと座についてのお話です。
春がちかづいて、賑やかだった冬の星座たちがだんだん西にかたむきつつあります。
晴れていても霞んだような空になってもきますし、真冬に比べるとちょっと淋しい感じの夜空になっていきます。
そんな、西に沈んでいこうとしている冬の星座たちのなかから、南の空、低いところにある星座を二つご紹介します。
オリオンの足下にうずくまる、うさぎ座。
均整の取れた形をしていて、街明かりのあるところではちょっと微妙かもしれませんが、見つけやすくて覚えやすい星座です。
ほんとに「うさぎ」に見えて、かわいらしいんですよ。
ですが、このうさぎくん、上からはオリオンに踏みつけられそうだし、背後からはおおいぬ座に追い立てられ、でもって進路はというとエリダヌス座、つまり川にはばまれているという・・。
もう万事休す、といったかんじの気の毒なうさぎくんなんです。
そして、さらにその下の低い所を飛ぶ、はと座。
こちらは、あまり明るい星がないしかなり低いこともあって、見つけにくいかも知れません。
そのうえ、星を結んでも、なぜこれが鳩の姿になるなのか、かなり難しかったりします。
うさぎ座が歴史の古い星座であるのに対して、こちらは17世紀に成立した新しい星座。
ちょっと無理があるのもしかたがないかもですねえ。
てなわけで今日もアニメーション画像をつくりました。よかったらぜひ。

このふたつの星座にはもとになる神話がありません。紀元前3世紀にはすでに知られていたらしいうさぎ座に神話がないというのはちょっと不思議なことではあります。関連するエピソードはあるんですけど・・・
オンエアではそんなあたりを含めつつお届けします。
お聴きいただけたらうれしいです。
さて明日は火曜日。
FMハロー Radio H.、火曜日の12時台さいしょのコーナー「とむさん星空ノート」。
今週は、去り行く冬の星座たちの中から、あまり目立たないけど印象的な星座を二つ、うさぎ座、はと座についてのお話です。
春がちかづいて、賑やかだった冬の星座たちがだんだん西にかたむきつつあります。
晴れていても霞んだような空になってもきますし、真冬に比べるとちょっと淋しい感じの夜空になっていきます。
そんな、西に沈んでいこうとしている冬の星座たちのなかから、南の空、低いところにある星座を二つご紹介します。
オリオンの足下にうずくまる、うさぎ座。
均整の取れた形をしていて、街明かりのあるところではちょっと微妙かもしれませんが、見つけやすくて覚えやすい星座です。
ほんとに「うさぎ」に見えて、かわいらしいんですよ。
ですが、このうさぎくん、上からはオリオンに踏みつけられそうだし、背後からはおおいぬ座に追い立てられ、でもって進路はというとエリダヌス座、つまり川にはばまれているという・・。
もう万事休す、といったかんじの気の毒なうさぎくんなんです。
そして、さらにその下の低い所を飛ぶ、はと座。
こちらは、あまり明るい星がないしかなり低いこともあって、見つけにくいかも知れません。
そのうえ、星を結んでも、なぜこれが鳩の姿になるなのか、かなり難しかったりします。
うさぎ座が歴史の古い星座であるのに対して、こちらは17世紀に成立した新しい星座。
ちょっと無理があるのもしかたがないかもですねえ。
てなわけで今日もアニメーション画像をつくりました。よかったらぜひ。

このふたつの星座にはもとになる神話がありません。紀元前3世紀にはすでに知られていたらしいうさぎ座に神話がないというのはちょっと不思議なことではあります。関連するエピソードはあるんですけど・・・
オンエアではそんなあたりを含めつつお届けします。
お聴きいただけたらうれしいです。
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
Posted by とむさん at 20:28│Comments(0)
│とむさん星空ノート