2010年05月05日

世界名作劇場特集・その2

この連休、なんだか春を通り越して、一足跳びに初夏になったみたいな陽気でしたねえ。
がらっと変わった天候に体調を崩されたかたもいらっしゃるのでは。。。はい、かく言うわたくしもちょいと風邪ぎみ(^-^;
気をつけていきましょうねっ!

さて明日は木曜日。この火曜日はお祭り特番でお休みでしたから、一週間ぶりのラジオです。
FMハロー Radio H、木曜日のランチタイム最初のコーナー「とむさんアーカイブス」。
毎月第一週は「なつかしのテレビまんが主題歌メモリアルシリーズ」をお送りしておりますが、連休明け、もしくはお祭り明けの今日は、やたら元気だったりするよりこういう雰囲気のがいいかな・・・ということで。
『世界名作劇場特集・その2』をお届けします。

「世界名作劇場」とは何を指すのか、というと、じつはいろんな定義のしかたがあってややこしいんですが、このコーナーは楽しくお届けするのが基本でありますから、いちばん広い定義、「"あの時間帯"にやってた、原作が海外の文学作品であるアニメ」というくくりで考えています。

1月7日にお送りした第1回では、昭和44年の「ムーミン」をスタート地点にして、昭和49年の「アルプスの少女ハイジ」までをとりあげました。
今回はハイジの次に放映された作品から(まずはハイジをお聴きいただいてから、と思ってますよ)。

いずれ劣らぬ、記憶に、そして歴史に残る、いまも高い評価や人気を保ち続けている作品たち。
お聴きいただけたらうれしいです(^-^)

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(とむさんアーカイブス)の記事
I've Tried
I've Tried(2010-07-30 12:09)

『Char』Side B
『Char』Side B(2010-07-28 21:24)

かげろう
かげろう(2010-07-23 13:31)

『Char』Side A
『Char』Side A(2010-07-21 22:53)

飲んだくれジョニイ
飲んだくれジョニイ(2010-07-16 14:46)

酔醒
酔醒(2010-07-14 21:52)


Posted by とむさん at 22:08│Comments(0)とむさんアーカイブス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界名作劇場特集・その2
    コメント(0)