2010年05月19日
ぼちぼちいこか A面
雨ですねー
新緑に恵みの雨、といったところでしょうか。これまた初夏の風情ですね(^-^)b
さて明日は木曜日。
FMハロー Radio H.、木曜日のランチタイム最初のコーナー「とむさんアーカイブス」。
今回はちょっと初の試み、2年前にもいちど特集したアルバムです。
ご紹介するのは上田正樹と有山淳司、1975年のアルバム「ぼちぼちいこか」。
全12曲からなるこのアルバム、前回はピックアップしてお聴きいただいたんですが、ほんとは全曲お聴きいただきたいぃ〜!な名盤なんでありますよ。
なわけで、再登場ということにあいなりますが、今回はじっくり全曲お届けしよう!ということで、二週にわたっての特集です。
(今後もこんなふうに、以前は涙をのんでダイジェストしたアルバムを、全曲とりあげるかたちで再度特集したいと思ってます)
ジャパニーズ・ラグ・ブルースを代表する名盤とも言われるアルバム。
まずはA面をお聴きいただきます。
お聴きいただけたら嬉しいです(^-^)b
また、Brush Up Lifeのコーナーは、先月「板前割烹ひろみち」を閉店されて、料理研究家の道に進まれた野崎広路さん、スタジオにおいでくださる予定ですよ。お楽しみに〜!
新緑に恵みの雨、といったところでしょうか。これまた初夏の風情ですね(^-^)b
さて明日は木曜日。
FMハロー Radio H.、木曜日のランチタイム最初のコーナー「とむさんアーカイブス」。
今回はちょっと初の試み、2年前にもいちど特集したアルバムです。
ご紹介するのは上田正樹と有山淳司、1975年のアルバム「ぼちぼちいこか」。
全12曲からなるこのアルバム、前回はピックアップしてお聴きいただいたんですが、ほんとは全曲お聴きいただきたいぃ〜!な名盤なんでありますよ。
なわけで、再登場ということにあいなりますが、今回はじっくり全曲お届けしよう!ということで、二週にわたっての特集です。
(今後もこんなふうに、以前は涙をのんでダイジェストしたアルバムを、全曲とりあげるかたちで再度特集したいと思ってます)
ジャパニーズ・ラグ・ブルースを代表する名盤とも言われるアルバム。
まずはA面をお聴きいただきます。
お聴きいただけたら嬉しいです(^-^)b
また、Brush Up Lifeのコーナーは、先月「板前割烹ひろみち」を閉店されて、料理研究家の道に進まれた野崎広路さん、スタジオにおいでくださる予定ですよ。お楽しみに〜!

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
Posted by とむさん at 22:29│Comments(0)
│とむさんアーカイブス