2012年09月14日
夏と秋のはざまでラジオ
相変わらずの灼けつくような陽射しのアップオンスタジオ。
厳しい残暑ですが、「暑さ寒さも…」のお彼岸まであと少し、ですね。
ワタクシ、夏のダメージ×季節の変わり目で体調を崩してしまいまして、
お聞き苦しい点もあったかと…(><)
いただいた励ましのメッセージに心から感謝です、ありがとうございます。
秋本番にむけて、立て直していかなくっちゃ〜p(^o^)q
-------------------------------------------------------------------------
そんな9月13日のSmile on Radio。
登場いただいたのは…
◎いどばた通信ラジオ工房 安住工房・安西さん
*いとばた通信9月号からのピックアップは「非常時に備える」の記事から。これは参考になりますね〜!
*好評いただいている「いどばた通信」は、上記リンク先のほか、アップオンスタジオが入っているカフェ「プロント」でも入手いただけますよ〜!
◎特盛り!情報局! アヴァロンコンピュータ「てっちゃん」こと岡本さん

*まずは発表されたばかりの「iPhone5」について、そして今回の情報は「ネットで流行りそうなこと!」
*ブログ感覚で電子書籍の作成と販売ができるサービス「パブー ブクログ」、そして、インタビューをしたりされたりすることで交流をしていくという新たなスタイルのSNS「ザ・インタビュー」。気になる方はチェック!
◎となりの奥様! ラジオネーム「りん」さん
*6歳・1年生のお姉ちゃん、4歳・年中さんの弟くん、二人のママさんです。
*決して特別なレシピではないけれど、ママの料理は世界一!と、とっても美味しそうに食べてくれる、そんなシーンが幸せ、と「りん」さん。わあ〜、うっれしいですよねえ(^^)
◎Happiness Style ミズモト学園東海調理製菓専門学校・古茶俊彦先生『若鶏と葡萄の軽い煮込み』
*初登場いただいた古茶先生は西洋料理がご専門。フランスでは9月は収穫祭=ぶどう祭りの時期。ご紹介いただいたのは、そんな季節にちなんだ、いかにも秋らしいレシピです(^^)b
のみなさまでした。
-------------------------------------------------------------------------
そして『My Choice Time〜天の光はすべて星』のコーナーは、
「いるか座」についてのお話でした。
小さいうえに明るい星もないので、夜空の明るい市街地で見分けるのは難しい星座です。
(本当に残念なことですが…)
でも、とってもかわいらしいその姿は、いちど見つけたら次もきっと探したくなる、
そんな印象的な星座なんですよ。
星のきれいな場所におでかけの機会がありましたらぜひ!!です。
-------------------------------------------------------------------------
というわけで、今日もスマイルいっぱい、楽しく番組をお送りしました。
お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、ありがとうございました!
ではでは、また来週〜〜(^-^)ノシ
-------------------------------------------------------------------------
厳しい残暑ですが、「暑さ寒さも…」のお彼岸まであと少し、ですね。
ワタクシ、夏のダメージ×季節の変わり目で体調を崩してしまいまして、
お聞き苦しい点もあったかと…(><)
いただいた励ましのメッセージに心から感謝です、ありがとうございます。
秋本番にむけて、立て直していかなくっちゃ〜p(^o^)q
-------------------------------------------------------------------------
そんな9月13日のSmile on Radio。
登場いただいたのは…
◎いどばた通信ラジオ工房 安住工房・安西さん
*いとばた通信9月号からのピックアップは「非常時に備える」の記事から。これは参考になりますね〜!
*好評いただいている「いどばた通信」は、上記リンク先のほか、アップオンスタジオが入っているカフェ「プロント」でも入手いただけますよ〜!
◎特盛り!情報局! アヴァロンコンピュータ「てっちゃん」こと岡本さん

*まずは発表されたばかりの「iPhone5」について、そして今回の情報は「ネットで流行りそうなこと!」
*ブログ感覚で電子書籍の作成と販売ができるサービス「パブー ブクログ」、そして、インタビューをしたりされたりすることで交流をしていくという新たなスタイルのSNS「ザ・インタビュー」。気になる方はチェック!
◎となりの奥様! ラジオネーム「りん」さん
*6歳・1年生のお姉ちゃん、4歳・年中さんの弟くん、二人のママさんです。
*決して特別なレシピではないけれど、ママの料理は世界一!と、とっても美味しそうに食べてくれる、そんなシーンが幸せ、と「りん」さん。わあ〜、うっれしいですよねえ(^^)
◎Happiness Style ミズモト学園東海調理製菓専門学校・古茶俊彦先生『若鶏と葡萄の軽い煮込み』
*初登場いただいた古茶先生は西洋料理がご専門。フランスでは9月は収穫祭=ぶどう祭りの時期。ご紹介いただいたのは、そんな季節にちなんだ、いかにも秋らしいレシピです(^^)b
のみなさまでした。
-------------------------------------------------------------------------
そして『My Choice Time〜天の光はすべて星』のコーナーは、
「いるか座」についてのお話でした。
小さいうえに明るい星もないので、夜空の明るい市街地で見分けるのは難しい星座です。
(本当に残念なことですが…)
でも、とってもかわいらしいその姿は、いちど見つけたら次もきっと探したくなる、
そんな印象的な星座なんですよ。
星のきれいな場所におでかけの機会がありましたらぜひ!!です。
-------------------------------------------------------------------------
というわけで、今日もスマイルいっぱい、楽しく番組をお送りしました。
お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、ありがとうございました!
ではでは、また来週〜〜(^-^)ノシ
-------------------------------------------------------------------------
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
Posted by とむさん at 11:45│Comments(2)
│Smile on Radio
この記事へのコメント
古茶先生ってコチャっていうニックネームかなあ~と思ってしまいましたが名字なのですねえ~(^v^)葡萄をお料理に使うのってフランスっぽいですよねえ~ワインに合いますねえ~きっと!いるか座ってなんか見られるのが大好きでキラキラ光っていそうですよねぇ~夢がありそうな星座・・・電子書籍は時々開きます。
Posted by ササやん at 2012年09月14日 16:49
いつもありがとうございます。
いるか座は見られるのが大好きでキラキラ光ってる…
素敵な表現ですね〜!
いるか座は見られるのが大好きでキラキラ光ってる…
素敵な表現ですね〜!
Posted by とむさん at 2012年09月19日 22:13