2009年01月09日

The Very Thought Of You

てなわけで、FM Haro! レディオエイチ、「とむさんアーカイブス」。
今週はシリア・ポールさん、1977年のアルバム『夢で逢えたら』を特集しました。

お届けしたナンバーは、
『夢で逢えたら』
『ドリーミング・デイ』
『こんな時』
『The Very Thought Of You』
『夢で逢えたら、もう一度』
の5曲でした。
胸キュンのドリーミーなガール・ポップ。あ〜もっと聴いていたいナア(^-^)

このアルバムの主役は、むろんシリア・ポールさんであり、またある意味では、昨日書いたスペクターサウンドであるともいえるのですが、もうひとつ、この希代の名曲『夢で逢えたら』そのものである、とも言えるように思います。

先行したオリジナルは以前ご紹介した吉田美奈子さんのバージョンですが、このアルバム全体を通して "『夢で逢えたら』的世界の構築" を図った大瀧詠一さんが、新たに作り直したこのバージョン。
いわば"もうひとつのオリジナル"といえるのかも知れません。。

+++++++++++++++++++++++++++++

ではいつものように、番組内でご紹介した情報へのリンク先です。

◎遊びの達人 ぶん屋さんのブログ
今日の装いは紬に絆纏というぶん屋さん。右膝の状態がおもわしくなく、ちかじか手術をされるとか・・・。そんな内容であっても楽しく聞き手を引き込む話術はさすがです。
後半の、お知り合いが初詣でおみくじをひいたお話。くじの番号がなんと「49番」。
宮司さんに、49は「"し"あわせが"く"る」とも読める、人は心持ち次第で良くも悪くもなる、とのお言葉をいただき、途端、いい番号に思えてきた・・・と。
まさにそれを地で行くぶん屋さんですね。

◎Fun of Life 浜松市博物館・久野さんに、1月31日から行われる、伊場遺跡発掘調査報告書刊行完結記念展「浜松最古の書〜伊場木簡に見る古代の文字〜」をご案内いただきました。
飛鳥時代から平安時代にかけての木簡や墨書土器(土器に墨で文書が書かれたもの)をはじめとする古代文字の資料、および、古代の文房具など「古代の書」にまつわる展示です。
浜松最古の書は大化の改新のころのものだそうですよ。その他、木簡や土器に書かれているのは、租税の内容や役所の通達、祈願文など。
40年にわたり行われてきた伊場遺跡の発掘調査研究がまとまったことを記念する展示です。
会期は、前期が1/31〜2/15、後期が2/17〜3/1です。古代の「木」簡ですから光に弱い、だから長期間の展示をさけて前後期にわけての展示だそうです。じつに興味深いですね。


◎この人に注目! 神久呂エコクラブ代表、「リサイクル名人」鈴木頼母さんをスタジオに。
もともと工作がお好きで、西武百貨店にあった"おもちゃの病院"の院長先生でもあったという鈴木さん。
アルミ缶タブを回収して車いすを寄贈する活動と平行して、リサイクル工作指導の講師として活躍なさっています。
お持ちいただいたリサイクル工作のかずかず、画像右はペットボトルや洗剤の容器で作った「風車の花」、左は納豆パックで作った「ミニ額縁」(納豆パックの底を切り落とすだけでこんなにおしゃれなフレームになるとは・・・驚きです)。このほか、不要になったCDを利用した「CDコマ」、目薬容器の「吹きゴマ」、トイレットペーパーの芯でつくる人形などなど・・・ご紹介しきれないのが残念です。
今月24、25の「神久呂公民館まつり」でリサイクル工作指導、3/21クリエート浜松でのイベント「宮沢賢治・童話の世界」で人形の展示があるそうですよ。
出前講座もお問い合わせくださいとのこと。こちらの紹介ページをぜひ!

◎Brush Up Life ミズモト学園東海調理製菓専門学校先生に「ささみと新玉葱のあえもの・南瓜添え」を教えていただきました。中華風のあえものです。
新玉葱、これからですよねえ、春をひと足はやく先取りするメニューです。ビールにむっちゃあいそう〜

リンク情報はありませんが、主婦トモPlazaに出演いただいた、ラジオネーム「ゆなじろう」さん。1才半の女の子のママさんです。
コーナー史上最高評価!のパパさん。ぎこちなかった子育ても、一所懸命取り組んでどんどんパパになっていった、家の中のことはなにもできなかったのが、子供が産まれてから参加するようになり、いまではママより上手なことも、と・・・
素敵なパパですねえ。二人三脚で子育て、これからも楽しんで頑張ってくださいね(^_-)b

リンク先、よかったらアクセスください(^_-)b

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(とむさんアーカイブス)の記事
I've Tried
I've Tried(2010-07-30 12:09)

『Char』Side B
『Char』Side B(2010-07-28 21:24)

かげろう
かげろう(2010-07-23 13:31)

『Char』Side A
『Char』Side A(2010-07-21 22:53)

飲んだくれジョニイ
飲んだくれジョニイ(2010-07-16 14:46)

酔醒
酔醒(2010-07-14 21:52)


Posted by とむさん at 13:32│Comments(0)とむさんアーカイブス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
The Very Thought Of You
    コメント(0)