2007年04月04日

ひとつ壁越え、新たな攻防戦(^^;

さて・・・じつはわたくし、ただいま減量中なのでございます。
なにゆえ、と申しますと、2月の初頭に検査入院をしたんです。病名は、Sleep Apnea Syndrome、「睡眠時無呼吸症候群」てやつです。ご存じのかたも多いかと思います(身近に同じ症状の人をお持ちのかたもおいでかも・・・)。

昔から気にはなっていたんだけど、年明けころから自覚症状が(^_^; つまり、息苦しくなって目がさめちゃう。で、こりゃいかんなあ、と。

でもって、検査結果はというと、にゃはは、そうとうに酷いものでありました。なにしろ最長で100秒間も呼吸が止まってる・・・(^_^;

治療方法は、まず、経鼻的持続陽圧呼吸療法、略してCPAPというイカメシイ名前の治療法がありまして。鼻から空気を送り込んで気道がふさがるのを防ぎ、無呼吸を軽減する機械・・・簡単に、かつめちゃくちゃ乱暴に言うと、掃除機を逆噴射状態で使うようなもんですね(^^; これをつけて寝るわけです。

ただ、これはつまるところ対症療法であって、つけて寝れば無呼吸にはならない、ってだけなんですね。外して寝れば、元どおり。 じゃあどうするかというと・・・まず減量(^^;A、それから酒タバコを減らすこと。いまのところ、ひとまずはそれで様子を見ていこうって状態です。

そこではじめたのが、毎朝のウォーキング。40〜50分を目安に、近くの公園を歩いてます。
食事については、あまり制限しても無理があってはよくないので、「少しずつ気をつける」ように・・おなか一杯になるまでは食べない、とか、ラーメンはおつゆを残す、くらい(^^;)。もう一つ、休肝日を増やす、てのもあるけど、うん、これはここまでのところ、守れているな。

そんなこんなで、最初の一ヶ月で順調に3kg減まできたんだけど、そこで壁にぶつかってしまい、足踏みが続いてたんですが、どうやらその壁、越せたもようです(^o^)
とはいうものの、そこを越えたらあとはすんなり、とは簡単に問屋がおろしてくれないようで・・ここしばらくは、こんどは入院時比4kg減のライン前後で足踏み状態なんだった(^^;

ただ、ひき逃げ事故いらい5日ばかり、ウォーキングはお休みせざるをえず・・・くっそう犯人めえ(^^;
ずいぶん痛みもおさまってきて、そろそろいいかな?てなわけで、今朝から再開(もちろん、ゆっくりペースで、歩行距離もいつもの半分くらいに押さえて、だけど)。
安心したのは、元に戻ってしまいそうな気配がとくになかったこと。ま、たかだか5日やそこいらの話ではあるけど・・・でも、ひょっとしたら少しずつ体質改善につながっているのかな?と勝手に考えて悦に入っているわたくしでありまする(^。^;)

おーし、この4kgの攻防戦、かならずや勝利しちゃるぞうp(^o^)q


・・・で。
減量はこのペースでいいとして、"睡眠時無呼吸の治療"という観点からすると、あとはもう少しお酒を減らすこと(休肝日は確保できてているから、まずはこれを崩さずにもう一歩、かな)、それと、「節煙ないし禁煙」なんだよなあ、特にこれがなかなか。うーん・・・(^。^;)

クラウドソーシング「ランサーズ」

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」
初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]
太陽光発電投資 [ソーラーパワーインベストメント]


同じカテゴリー(ヘルシーでいかなくちゃ)の記事
ココロのワナ・・?
ココロのワナ・・?(2007-05-11 16:05)


Posted by とむさん at 11:30│Comments(0)ヘルシーでいかなくちゃ
この記事へのトラックバック
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の患者は、CPAP(シーパップ)を処方され毎月1回
月イチ通院やめませんか?【睡眠時無呼吸症候群です】at 2007年08月05日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひとつ壁越え、新たな攻防戦(^^;
    コメント(0)